ママ 実は1番寂しいのは 私なの

2232356
ママが 入院してから チュールを食べなくなったモモチ 2日の定期検診では 数値が少し悪くなっていた 1番 ドライな子だと思っていたけど
ママの事 心配してくれてるの もうすぐ 帰るからね
家族に大好評のビーズの秋刀魚ネックレス
これが1番 似合うのよね😆 でも 当の本人は いい加減にしてよ  美人が台無しじゃないって感じ😾##
ネットで見つけた ハンドメイドの👘
可愛い😍
これ絶対 レオ君に似合う
直さん 決めつけてごめんなさい
かき氷🍧って浴衣 買っちゃおうかな たぶん 1回着たら グチャグチャになるだろうね😆
  • 10
  • 20
  • 0
  • 1
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
のあママさん
2023/06/16 20:22

こんばんは。😊
私の投稿『お散歩から帰ったら・・・』のコメントで聞いてますよ。😊

rin0311さん
2023/06/14 23:05

>>のあママさん のあママさん
こんばんは😃 コメント有難う御座います
退院してきて こちらのコメントにラッキーの事
返信したつもりだったのに 今 ふと見ると
あれ 返信できてない でした ごめんなさい🙇‍♀️
どこにいってしまったの? です
そうなんです ラッキーは 私の職場の駐車場で暮らしていまして 寒い時車の上にのって 持ち主さんから 棒で叩かれたり蹴られたりしていたようで
なぜようと 手を挙げると叩かれると思い 威嚇します 先生にも一生無理やろうね と言われました
でも 可愛いです❤️ 野良の頃の結膜炎が治りきれず
目も全部開かないですが 私には 他の子と同じように可愛いです そんなものですよね 家族になると
色々有難う御座います 返信遅くなりごめんなさい🙏

のあママさん
2023/06/11 20:02

こんばんは。
ご退院おめでとうございます。😊

「会えない時間が、愛育てるのさ・・・」ですね。😄

ラッキーくん、そうだったのですね。
クッキー🌈もそうでした。
個人からの里親募集で3歳2か月でうちの子になったのですが
凄く音に敏感で
傘と私達の足の動きにも敏感でした。
折り畳み傘を畳んでいたら吠えるし
インターホンが鳴って待たせてはいけないと思い
足早に玄関に行こうとしたら足を咬んで来ました。
傘で殴られてた?
足で蹴られていた?
募集時3歳の誕生日が2か月も過ぎていたのに2歳での募集でした。
誕生日も把握してないのか・・・
悲しくなりましたが もううちの子になったので
後は一緒に幸せに暮らすだけでした。
最期まで咬む子でしたが
私にだけは咬まなくなりました。
元警察犬の訓練士さんにも相談はしましたが
性格が変わる子はほんの一部であり
それをテレビで流しているとおっしゃってました。
ラッキーくん、 rin0311さんちの家族になれて
幸せですね。(*^▽^*)

リハビリ頑張っておられるのですね。👏👏👏

rin0311さん
2023/06/11 09:31

>>のあママさん のあママさん
おはようございます コメントありがとうございます
はい 昨日退院しました うちに帰るとみんな歓迎してくれました モモチはおやつを 食べたし 愛瑠はひっつきにきましたし ミュウも なぜて といつものように私の左手のところへ来ました 唯一 いじめを受けていたため きっと一生無理でしょうと 言われたラッキーだけは 威嚇です でもめげません
威嚇しながらも噛んだり引っ掻いたりはないので
昨日はどっぷり愛猫たちに囲まれてよく眠れました
今日からは 杖と👩‍🦯 万歩計片手に頑張ります
もう 安静期間は過ぎたので 新しい股関節に筋肉をつけるため 歩かなくてはいけません ファイト😃

のあママさん
2023/06/10 21:59

こんばんは。😊
もうお家なのかな?
久しぶりに🐈ちゃん達と会えて幸せな時間をお過ごしですね。😄
私も以前開腹手術をした時 総室を選びました。
だって人目があるから頑張れるじゃないですか。😊
夕方に手術をして翌日のお昼前には歩いていましたもんね。
早期離床は大事です。😄
しばらくは病人をアピールして
ゆっくりしてくださいね。😊

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 rin0311さんの最近の投稿

キラリくん

ブログ
  • 37

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント