なつのしたく まず製材 ~ fairy牧場 環境整備局

1254161

こんにちは。ネコ達となつのしたくです。。

ネコ達は電動工具を見せると、確認にやってきます。
その後は微妙に距離をとって、自分に物が飛んでこないか?確認して、寝てしまいます。(笑)

今回は屋外なので、DIY♪って、手動の工具でなんとかなる。SPF(ホワイトウッド)とか呼ばれているツーバイ材ではありません。屋外で使うとミルミル腐っていきます。新調する材料は加工しやすい杉を買いましたが、その他は保管していたヒノキを使いました。

最初はカンナで0.15mmで削ります。どうしてカンナなんて面倒なことをするの?と思う方もおられますね。
床材などに使われるひのき材やカシ材は。とても硬いです。私ではDIY用の電動工具や手工具で加工が難しく、思い付きでは歯が立たないって感じです。サンドペーパーは電動でもとても時間がかかります。カタツムリが進む程度?削った方が早い。

ネコも上からちゃんと見てくれています。一緒にいてくれてとても楽しい。

私はカンナで均等にプレーナーをあてる腕がないので、たわんでいる部分には歯が当たりません。大きく材料のを削りたくなく、細かくはサンドペーパーで。。

先日試しに買ってみた面取りカンナ。サンドペーパーや小さいカンナやカッターでも同じことはできます。
使ってみました。す。素晴らしい。こんな便利なものあるんですね。
  • 9
  • 9
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
fairy_raspberryさん
2023/06/21 17:12

>>ばあばママさん こんにちは。コメントありがとうございます。
人もネコも工作も洗って磨く派なんです。(笑)
ネコと一緒で楽しいです。

ばあばママさん
2023/06/19 08:59

丁寧な仕事されてますね
楽しそうやし、仕上がり楽しみ😀

fairy_raspberryさん
2023/06/18 18:03

>>大きな猫さん こんにちは。コメントありがとうございます。
じぶんで時長と思っています。(笑)

大きな猫さん
2023/06/17 16:22

何ができあがるか、楽しみです(´∀`)

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 fairy_raspberryさんの最近の投稿

ぽちちゃん

写真
  • 9

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント