お耳の掃除してもらい、痒いの治ったにゃん

106859
台風のおかげで,東京もようやく
25℃くらいにまで下がった。
とはいえ、湿気がかえって蔓延。



洋猫は、耳が脂っぽいらしいが、
尋常じゃない高温多湿も、
各種アレルギーや炎症を
引き起こしやすいのは
間違いなさそうだ。



以前よりだいぶマシになったとはいえ、
ことある毎に、耳や、首周りを
掻き掻きしている。



1週間に一回、
動物病院で、耳掃除をしてもらい
点耳剤もしているのに、
耳の奥が、すぐに汚れてしまう💦



言葉を話せないので、
どんな症状で、どれだけ痒いのか
伝えられないゆきも、
もどかしく、ストレスだろう😥



でも、今日また
両耳奥の方に詰まっていた
脂っこい耳ゴミを
全部取り出してもらったから
少なくとも、数日は
痒みに煩わされることなく
過ごせるだろう✨



今日は、ワンコちゃんたちばかりで
吠えたりしている子もいたけれど、
ゆきは、ここの病院は
もう慣れたのか、
涼しげな、眠そうな顔して
キャリーケースの中で、
大人しくしてた☺️



待合室で隣合わせた
ワンちゃんのお母さんに
「ゆきちゃん、めちゃ
かわいいね〜」
って褒めちぎってもらい、
ゆきも嬉しかったのでは?


さらに、そのお母さんから
「ゆきちゃんに似てますね」
と、言われた飼い主も、
満面の笑顔になったのでした。☺️



帰宅したら、すっかりリラックス✨✨✨











良い夢見てね、ゆきちゃん💞
  • 6
  • 14
  • 0
  • 1
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ゆきの相棒さん
2023/09/13 09:17

>>ネオたんママさん ネオ君も痒いのですね:::
スコちゃんで垂れ耳だと、耳垢が溜まっちゃうのですね🥲
同じく水溶液状の点耳剤をもらいましたが、嫌がって、耳拭きくらいしかできません::

でも湿気が減って来たので、掻く回数も減って来ました。

ネオたんも痒みが軽くなりますように!!!

ゆきの相棒さん
2023/09/11 15:20

>>はなまるんるんさん はなまるるんるんさん、

こんにちは!

いつも温かいコメントやアドバイスをありがとうございます。

白玉ちゃんも、耳の不調で悩まれていたのですね🥲耳が折れてしまうほど、大変だったのですね::: ワクチンを打つのを控えたのを機に汚れがなくなったという事実は、真実をついていますね。

実は、私自身、自然免疫、自然治癒力を信頼しており、インフルエンザのワクチンも、コロナのワクチンも一度も打っていませんが、どちらにも罹っていません。

一回目のワクチンは、ブリーダーさんが打ちましたが、ぬいぐるみのように小さな身体のゆきに、ワクチン(副作用を伴う異物毒)を打つのは、いかがなものか、と私も躊躇し、二回目を打たずにいました。

が、しらたまちゃんのお話を伺い、私もゆきに打たないことにしました!!!
過去の投稿も読ませて頂きます!!!
あらためまして、アドバイスありがとうございます✨✨✨

ゆきの相棒さん🌺こんにちは
我が家のしらたまはお迎えしたばかりの頃からずっと耳の不調で通院が続いていました💦
その時の状況、詳しくは私の過去投稿で綴っています💦
もしご興味とお時間あればタグ「耳が垂れちゃった」で検索できますので観てくださいね😊
去年の誕生日の段階ではまだ通院をしていました💦
 
耳の洗浄(家と病院とで)も可愛いそうでしたし とにかく治ってくれないこと、そして耳の骨が折れてしまうほどの思いをさせてしまったことが今でも可哀想で仕方ありません
結局は湿気ももちろん菌の増殖に影響していたのですが
そもそもどうしてそうなってしまうのか ということで悩んだ2年間です😓 
この春にワクチン接種でいつもの病院に行き主治医に打ってもらう寸前で主治医が「ちょっと待って!」と手を止めたんです😕
カルテを読み直して もしかしたらこのワクチンがアレルギーの原因かも? ということに思い当たり接種を見送りました
耳の汚れがなくなってそろそろもう一年くらいが経とうとしています😆  だからと言ってアレルギーが薬の成分に反応してのことかどうかはわかりません🤔
少なくともワクチンの影響で免疫力が低下して常在菌にさえ負けてしまったのでは?と私は思ってます💦 ミテミテで親しくさせてもらっている友人もワクチンは免疫力を下げるからうちの子には打ってないと言っていました
ウチはしらたまはもうワクチンは打たないようにすることで方針がが決まりました😊 はなまるの方はできれば同じ意味で弱くなってほしくないので打たないようにしたいと思っています💦💦 長々と書いてしまいましたけれど、こういう事もあるんだということを知って欲しかったので🙏

ゆきちゃん✨もお耳痒いんですね〜🥹
週一で病院は大変ですね😱
耳垢は焦茶色ですか〜
きれいな立ち耳さんでもそんなに汚れてしまうんですね〜🤔
うちのネオたんは垂れ耳のスコなので汚れやすくてお耳の中が巾着みたいに閉じているので中に耳垢が溜まってしまいます🙀
ネオたんもお耳が赤くなるぐらい掻いてしまうので傷にならないか心配になります😟
やはり、月一で病院でお掃除してもらってます
洗浄液もあるんですが手に持っただけで逃げ出すのでうちでは何もしてません
大きくなってきて段々症状が落ち着いてきました
ゆきちゃん✨のお耳赤くなってなくて良かったです
お耳を掻いているの見ると可哀想になりますよね〜
まだ4ヶ月ですものね♡早く良くなると良いですね😍😻

ゆきの相棒さん
2023/09/10 09:56

>>にゃーにゃのしもべさん にゃーにゃのしもべさん、ありがとうございます♪涼しくなったら、落ちつくといいのですが!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ゆきの相棒さんの最近の投稿

ゆきちゃん

ブログ
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント