パキラの成長🌴&📸の撮影会

キッチンのグリーンで
雰囲気を良くしてくれているパキラの成長に、ふと驚く😱
このキッチンをリフォームしたのは
今から8年前で
その際に購入したグリーンでした

購入した当初のパキラ🌴

猫ちゃんも、先代のチンチラゴールデン
脇に居る猫ちゃんも、今度は
アメリカンショートヘアにチェンジ😸
グリーンが一鉢あるだけで
部屋の雰囲気が良くなりますねぇ✌️

さて、今日は、ママの写真教室📸
動物園にて撮影会
今日のテーマはISO
オートで良し
ママの📸は、CANON R10で
このカメラの特徴の一つに
動物を追尾する機能が付いているのです
なので、以前通っていたペットの写真教室で講師のお勧めで購入
ペット向きの📸なのです
  • 12
  • 8
  • 0
  • 0
  • 14
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
くにちゃんさん
2023/09/11 13:04

>>にゃーにゃのしもべさん 写真は、難しいですねぇ
来月からⅢのステップに進むつもりです

おはようございます
このたびのテーマがISOで、被写体が動物ということは、おそらくこういうことを想定した教室なのではと勝手に想像します。

ゆっくりうごく被写体では、ISOオートでいいですが、速く動くものを、とまってみえるように撮影するためには、シャッタースピードを速くしなければなりません(例えば1/1000や1/2000、1/125ではぶれます)。このためには、絞りを明るくする(F値を大きくする)か、感度(ISO)を上げる必要があります。

おそらく、飛んでいる鳥などの羽をきれいに(とまって)撮影するときは(とくに暗い環境で)、ISOを高く設定するのが適切(あまり高くすると、例えば1万とか、画像が荒れてくることも重要)ということではないでしょうか?

余計なことを言ってしまいました。😺😺😺

くにちゃんさん
2023/09/11 08:54

>>にゃーにゃのしもべさん 象が、動きがゆっくりしているので
撮影しやすかったです
象さんは、モノクロがだと綺麗に撮影出来るそうです
ちょっとしたコツが有るのですねぇ
オットセイは、動くので
その瞬間を📸
持参のミラーレスには
動物追尾機能が付いているので
それで、前の講師が、ペット写真に
向くというのでお勧めのカメラでした
オットセイかアザラシか
良くわかりません

マスクのレオンくんかわいいね~~~~ 
パキラと一緒に成長だね🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰

動物園の写真 綺麗です~~~
これならまた 写真投稿で採用されそう!!!
お昼寝しているアザラシ? かわいいね!!

くにちゃんさん
2023/09/10 21:02

>>のあママさん 眼の前で、フラミンゴ2匹が首を
♡に仕掛けたので、慌てて📸しました
自分的には、象が上手く撮影できたかなあと思ってます
一番、ゆったりしてますものね
動きが

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 くにちゃんさんの最近の投稿

レオンくん

ブログ
  • 28

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント