珠にゃんのお話

珠にゃんは、二年前に某ペットショップでもらいました。
何歳かわからず、何回子供を産んだかもわからず、もちろん予防接種もしてもらえず、、、
小さい檻の中、新聞紙を細かく切った中に入れられていました。
なので、今でも紙の上、ビニールなどの上で粗相をしてしまうのです。体重も、2.3キロから増えない小さい珠にゃん。
老後は、少しでも珠にゃんの幸せを考えて過ごしてもらいたいです
  • 15
  • 13
  • 0
  • 0
  • 7
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
まみさん
2018/06/15 21:31

>>うずさん ありがとうございます😊
幸せになるにゃん😸

少しでも長生きしてほしいと思います👍

うずさん
2018/06/15 18:53

珠にゃんは、ステキなママさんのお家の子になったから、幸せだよね(*´∀`*)💕
でも、まだまだ知らない幸せ、いっぱいあるから、もっともっと、幸せになってね⤴

まみさん
2018/06/15 15:02

>>runahahaさん ありがとうございます😊
本人まったく気にしてない様子ですけどね🤔
9歳、実はお医者様の暫定なんです。すいません。

runahahaさん
2018/06/15 14:08

すみません、苦しくて涙がでます。珠にゃん、これからは まみさんと幸せいっぱいに過ごしてほしいです。9歳なら、まだまたこれから!素敵な猫生になりますように✨!

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 まみさんの最近の投稿

銀杏くん

写真
  • 31

もっと見る

どうぶつ川柳