うずら成長日記(うずらのお悩み⁉️)

最近のうずらのお悩みは…🐶❔❔❔

うずらとお出かけするようになり、まだ子犬ってこともあり、たくさんの方からお声をかけて頂きますが、『子犬ちゃんですか❔』の次に多いのが…

『豆柴ちゃんですか❔』の問い😄(笑)

先日は、ちょっとした観光地で短時間に4度も
『豆柴ちゃんですか❔』と色々な方から聞かれちゃいました😁

パパチワ柚も、犬生十数年のうち2、3回『これは柴犬かい?』なんておじ様から声をかけられたことはありましたが…
 
うずらは、群を抜いてめちゃくちゃ多い💦(笑)

我が家では、マロまゆブラタン系チワワは、うずらで4匹目なんですが…ここまで豆柴と言われるのは初めて😄

うずらは、チワワにしては、小さめのつぶらな瞳で、ママ犬譲りのキツネ🦊顔で、マロまゆも小さめだからなのかな?


昨日も公園で小学生ぐらいの娘さんとママさんが、うずらを見かけて『子犬ちゃんだ~!と言っている声が聞こえて

ママさんの方が『豆柴ちゃんかな~?』って言うのに対して、娘さんが『違うよ~チワワの仔犬だよ~』と言っていたけど、またママさんが『いや豆柴ちゃんだよ~たぶん』って…思わず笑ってしまいました😆

娘チワワのみう&るうは、1度も柴犬?と聞かれたことはなかったな~

うずらは、もう豆柴ってことでいっか😁(笑)
  • 7
  • 11
  • 4
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
Smile ☆さん
2024/06/03 20:42

>>ジーズさん ジーズさん、こんばんは🌃

私も、昔、茶柴を飼っていて、柴も好きなので、柴犬さんと間違われるとほっこりしてしまいます😊

でも、麿まゆ黒柴ちゃんとは、何匹かお散歩で出会っていますが、並んでみると明らかに違いますね~(笑)

ちなみに、うずらは、親チワちゃん達がどちらも3キロ半ばのデカチワちゃん達だから、うずらも大きくなりそうで、このぐらいの月のチワワの仔犬にしてはちょっと大きめかもです🐶Big

まだ豆柴ちゃんサイズまでにはなっていないですが、将来的には、本当に豆柴ちゃんになれるかも😆🎶

ジーズさん
2024/06/03 14:45

smileさん、こんにちは🙂
うずらちゃん、可愛い、元気なところ(別投稿)もいいですね👍🏼
チワワと豆柴と、やっぱり違うのにね
とはいえ、私も遠くにうずらちゃんタイプの配色の小さいワンコがいると、あれは豆柴だろうか?って思ってしまいます(目が悪いので🙇🏼‍♀️)
近づいて見ると、お顔とか、お尻尾とか違って、分かるんですけど😅
おそらく、世の中、小さい豆柴が増えているからなんでしょう😲
でも大丈夫、うずらちゃんは、ちっちゃくてカワ(・∀・)イイ!!チワワちゃんです✌🏼

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 Smile ☆さんの最近の投稿

うずらちゃん

ブログ
  • 12

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント