衣笠山に登ったよ

見慣れている衣笠山ですが登れると知ったのは最近の事。
標高202mの小さな山ですが、平安時代に宇多天皇が「真夏に雪が見たい」といったところ、臣下が山全体に白絹をかけて雪に見立て、天皇を喜ばせたという故事から「絹掛山(きぬかけやま)」と称されたのが名前の由来とも、山の形が蓋(きぬがさ)という古代に高貴な人に差し掛けた笠から来ているともされます。
結構急な山道です。
かりんはサッサと昇りますが・・・結構きつい
山頂から少し行くと・・・なんと金閣寺が見えまする~~~🌟
1時間ほどで往復出来ました。
帰りの急な下りは膝がガクガクとなり、かりんも帰ったらバタンキューで寝てしまいました。
  • 7
  • 11
  • 0
  • 0
  • 4
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
にゃおさん
2024/05/26 19:47

>>まろさん まろさんお久しぶりです😓
元気に山を登るかりんに対して、ゼイゼイと登っていました💦

まろさん
2024/05/26 16:14

かりんちゃん、お久しぶりですが、変わらずパワフル女子ですね🩷見返り美人ポーズのおちっぽが、サラフワで可愛過ぎたー😍

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 にゃおさんの最近の投稿

かりんちゃん

写真
  • 27

もっと見る

どうぶつ川柳