1か月😺

あの子が空に旅立って、使わなくなったフードを持って保護センターに行ったんだよ
病院で買わされたけど、一度もあげられる機会もなくて、見るたびにぐつぐつするから置いておくのも嫌で
よれよれで負の感情でいっぱいの母ちゃんに、ケージの中から呼びかけて、すりすりしてくれたのがキミだった

2か月前に、環境の変化で飼えなくなったと、3匹一緒に連れて来られたんだってね

帰ってからも、ずーっと飼い主さんが迎えに来るのを待っているのかな、と気になって
入院の間、面会に行くのをずっと待っていてくれて、行っても連れて帰ってあげることができなかったあの子と重なって
あの子は、何で狭い所に閉じ込められて、知らない人に痛いことをされて、家に帰れないのかわからないままだったんだ
助けてあげられなくてごめんね
どれだけ謝っても泣き叫んでも戻れない
それなのに だから
さみしそうな顔でずっとずっと待っているキミを、ケージから出してあげたくなったんだよ

母ちゃんがあの子のことを思い出すたび涙が出るように、
キミが待っていたのは、懐かしいママで
撫で方も遊び方も、そうじゃないのに、って思うよね
お互い、これまでのことを背負ったまま、一緒に探してよ 一緒に楽しくなれること
遊ぶの大好きだけど、スキンシップはちょっと苦手
そんなキミの愛情表現は背中乗り?
最初はお互い戸惑ったけど、香箱ずわりでじっとしていたら、背中で寝ちゃった
背中がじんわりあったかくて、涙が出るくらいうれしいよ
今は何に対しても「まだまだ時間はある」って思えなくなっちゃったけど
だから全力で、だけどあせらず、家族になろうね
母ちゃんのお父さんが遺してくれた皐月の鉢植え
これから毎年一緒に見てね
  • 14
  • 4
  • 1
  • 0
  • 18
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
nonnonさん
2024/05/30 19:48

>>ひとみママさん ひとみママさん、長文を読んでいただきありがとうございます🌸
コメントいただいて、とてもうれしいです😊
麦ちゃんFIPだったのですね
つらい入院治療、長い投薬を乗り越えて、今の元気なかわいい姿を見せてくれているんですね💕
ご心配は尽きないかと思いますが、生命力に溢れた麦ちゃんの近影を見る限り、きっときっと大丈夫ですね🍀

とてもにゃんず生活に慣れていらっしゃるようにお見受けして、長年飼ってこられた方なんだと思っていました😲
ご縁を大切にされ、躊躇なく手を差し伸べられて家族に迎え入れられて、素晴らしいです👏👏👏
ラッキーの高額治療に踏み切る際、一生、お菓子も洋服もいらない!と思って何も買わなくなったまま宙ぶらりん
家に籠りがちでしたが、ひとみママさんの、あたたかで明るい投稿に元気をいただきましたよー✨
一人旅、素敵ですね!
この夏は、一人旅か、子供がついてくると言ったら二人旅、したくなりました🌸
麦ちゃん、小豆ちゃんも、そんなひとみママさんのあたたかいパワーに吸い寄せられて幸せをつかむため見つけてもらいにやってきてくれたように思います😺💗
クッキーのこと、ほめていただきうれしいです!
ひとみママさんとのご縁も繋いでくれて、今日も猫がそばにいてくれる幸せに感謝して、元気にがんばりますよん💪✨
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします🤗

ひとみママさん
2024/05/30 15:20

nonnonさん、こんにちは😃
初めまして✨
クッキーくんのご家族仲間入り、胸が熱くなりながら拝見いたしました😭
ラッキーくんのご病気での突然の出来事は、以前のご投稿を拝見していましたから、存じております。
本当にお辛い、悲しい出来事ですね。
またこうしてnonnonさんにお会いできて、嬉しいです☺️
実は我が家麦もちょうど1年前に、FIPと診断されました。ウェットタイプです。
急な発熱、腹水、どんどん弱っていきました。
幸いなことに、お薬が効いて奇跡的な復活ができましたが、小さい体で点滴を受けて頑張ってる姿に、涙ばかり出ていました。
麦、今は元気ですが、長期にわたって投薬しましたので、副作用が出るか心配は尽きません。
我が子が病気になったとき、自分をせめるお気持ち、すごく分かります。私もずっとそうですから。
でも、ラッキーくんは、こんなに自分のことを思ってくれている母ちゃんがいて、幸せだったと思います!

私は、両親が他界してから、にゃんずとの生活をはじめました。
介護生活の間はそれどころではありませんでした。
まだ2年くらいのにゃんママ初心者です。
我が家5にゃんずのうち、最初の3人は家族の希望で、家族入り💕
新入りの2人は、奇跡的なご縁があっての家族入り💕
にゃんずとの出会いも、いろいろなタイミングと、偶然が重なって、本当に不思議なご縁だと思います🥰
今は、5にゃんずとの生活がとても嬉しい🍀

クッキーくん、すごく可愛いですね💓
優しそうな表情で、母ちゃん大好き❤って言っているようです😭💕💕💕
nonnonさんの、愛情がひしひしと伝わってきます❣️
クッキーくん、お幸せですね👏👏👏
長々とコメントしてしまいました🙏
これからもどうぞよろしくお願いいたします🥰

nonnonさん
2024/05/28 09:27

>>なみさん なみさん、長文を読んでいただいてありがとうございました🌸
コメントいただいてうれしいです😊
クッキー、最初の頃は寝顔がおっさんぽい猫だなーなんてちょっと思っていたのですが、昨日見ていたらなんだかかわいらしくて
あぁ、寝る時も真にリラックスはできてなくて、顔が険しくなっていたのかと気づきました
少しずつ馴染んできてくれているみたいです🥰

お父様のこと、おつらかったですね
私も、母の時は二週間で退院する予定で、病院からは退院した時すぐに動けないかもしれないから介護の手続きをするようにと言われて、母からの電話もそこそこに、調べたり役所に行ったり慌ただしくしていたら、その後急激に悪化して、そのままでした
私もなみさんと同じで、自分を責めて後悔して、信じられなくて、長いこと泣き暮らしました
今まで忘れていましたが、その頃にやっていたドラマの主題歌で
「幸せ ただ祈ってる ずっと 光がさす その日までは」という歌詞で涙がだだーっと出て、悲しいまま逝かせてしまったと思ってものすごく苦しんでいたけど、今まで母がどれだけ私を愛してくれたかを思い出して、母が私の幸せを祈ってくれている姿が思われて、本当に光がさしこんだように震えて、そこからかわるきっかけになったことを思い出しました
私の実家は電車で一時間少しのところでしたが、何か手伝いで「行こうか?」というと、「そっちも忙しいだろうからいいよ」と言われていました
なみさんのお父様も、かわいいかわいい娘、遠いから無理しなくていいよ、というお気持ちだったのではないかと思います
そういえば、私の父は、娘に弱った姿を見せたくない感じだっなー
親は生まれた時から何十年も居てくれて、いないことに慣れていないから、まだ実家で普通に暮らしているような気が時々したりして
つらいことを思い出させてしまってごめんなさい
私は、父母のことをたくさん思い出させてもらって、いい言葉が見つかりませんが…うれしかったです
ありがとうございました🍀
これからもよろしくお願いします😊

なみさん
2024/05/27 16:31

nonnonさん、こんにちは。
ブログを読ませていただいて、胸がつまり、お声がけするのをためらってしまっていました。
クッキーくんもお別れを経験して寂しかったですね。でも、最初のお写真を見て、クッキーくんはnonnonさんのことをとても信頼していることが伝わってきました💕これからも、ご家族の絆が深まっていくことを感じます💛

nonnonさんがラッキーくんのことを思うお気持ち、私が実家の父を亡くした時の気持ちと少し重なるところがあります。実家が遠方なので、間に合わなくて…なんで仕事休んで駆けつけなかったのか、後悔と、優しい父ともう話すことが出来ないことが信じられなくて、1年位はひとりになると、ボロボロ涙が出てました。人前では泣けなかったんですが。

nonnonさん、ラッキーくんのことを思い出しながら、クッキーくんと一緒に、これからも穏やかな日々を過ごされますように💛

nonnonさん
2024/05/27 14:55

>>スマイルさん スマイルさん、長文を読んでいただいてありがとうございます🌸
体はずいぶん元気になったんですが、まだラッキーとクッキーの距離感で戸惑っている自分が居て、ちょっと整理がつかなくて
「いい子だね」とか「かわいいね」は言えるのに、いつもラッキーに言っていた「大好き」って言えなくて、ラッキーにもクッキーにも申し訳なくなってきて
でもこうやって、あたたかいメッセージをいただいて、ラッキーに悪いと思うのは私の思い込みで、ラッキーはそんなことを望んでいないってやっとのことでたどり着きました
クッキー、今は寝ていますが😺💤起きたらいっぱい「大好き」って伝えますね!

お母様とスマイルちゃん、同じ年でいらっしゃったとは、おつらかったですね
夜宵くんと小町ちゃんに向けるまなざしがとても優しくて、愛おしさにあふれていて、そんなスマイルさんと過ごした日々は、スマイルちゃんもきっと幸せでしたよ💗
スマイルさんには、夜宵くんと小町ちゃんのふんわりやさしい投稿で、いつも日々の澱を癒していただいて
私は、病中も悲しみの只中も何も書けず、書かない気持ちもわかるし、今こうやって聞いてもらって浮上するきっかけをたくさんいただいたなというのもあって
もしも話すことで少しでも軽くなるようなことがあれば、いつでも聞きますのでおっしゃってくださいね
私も、今年が母と愛鳥の三回忌です
いろんなことが重なって、月日の感覚がおかしいです
帰るところがなくなって子猫を迎えて、もう当分こんな悲しいことはないと思っていたのにな😢

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 nonnonさんの最近の投稿

クッキーくん

動画
  • 29

もっと見る

どうぶつ川柳