私とジェニの「震災」の話📖

ねこのきもち7月号の「私と猫の『震災』の話」にジェニのことが掲載されました📖
ミテミテでもご紹介したことがある2年連続の福島県沖地震の経験談です⚡️(自宅のテレビの画面が割れました😭)

先月号も担当してくれたライターさんにとりとめなく熱く語ったのですが、とてもうまく掬い取っていただけました🍀


謎のドヤ顔😼
オーダーされるまま写真をたくさん送ったら、いろんなところで「商品説明」として使われました😅

少しでも今後の災害のお役に立てたら嬉しいです⛑️✨

ちなみに巻頭特集は「猫の嘔吐」。
ぬおおおお、タイムリーすぎます😳
  • 11
  • 6
  • 0
  • 0
  • 39
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
スージーさん
2024/06/13 09:49

>>ちぇぶさん ありがとうございます〜🌟

本当は「ジェニちゃん、落ち着いて」の後に「お前が落ち着けよ、って感じですが笑」という文章がついてたんですが削られました🤣

昨日メールで「ねこのきもちつくり隊」の募集きませんでしたか❓抽選みたいですが、つくり隊になると、毎月アンケートが来て、深掘りで取材させて欲しいという依頼が来るんです😽うちもそれが始まりでした✏️

nicoちゃんもテトちゃんも特技などなどのエピソードや写真たくさんだから掲載されそうな予感です💙ただ、アンケートが結構手間かかります😅

うちは、あのおもちゃ、1日で紐が切れて成仏しました👼😿

ちぇぶさん
2024/06/12 16:02

今頃失礼しまーす🐾
猫のきもち見ました💖
ジェニちゃん😸連絡先入りスタイや自動給餌器など
災害対策たくさんレポートしてくれましたね👏👏👏
もはや専属モデルにゃん😽
嘔吐の記事もタイムリーでしたね

あ💖今回のふろくのワイヤーみつばちじゃらし
久々にnicoに大ヒットでした😆

スージーさん
2024/06/08 21:12

>>まりもさん スタイとか帽子とかをつけると、「スン!」っていう顔をしがちなんです😂なんでなろう❓

首都直下地震だと帰宅困難になるのが怖いので、自動給餌器を導入してます🎰
このカリカリマシーンSPは普段はコンセント🔌、停電時には乾電池で動くようになってます❗️スマホで見られるカメラもついてますよ(飛騨高山の投稿のジェニのごはん風景がそうです😊)
うちのは古いバージョンですが、いろんなのがあるみたいです✨個人的は買ってよかったものランキングベスト3に入ります😻

スージーさん
2024/06/08 21:07

>>ネオたんママさん ネオたんママさん、ねこのきもち購読始められたんですよね💙

他の方の経験談はうちより切迫感があって、私も災害対策をもう一度見直そうと思いました✨

ネオたん、写真映りばっちりなので、購読者アンケートとかで、ねこのきもちに掲載される機会があるはずです〜😻📖

スージーさん
2024/06/08 21:02

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさんはなにを用意するべきかきちんと整理できていてさすがだなあと思いました✨

自宅が被害が少なければ、一緒に、またはにゃんこだけ在宅避難、というのも有効みたいです🏠なのでうちはフードと猫チップ少し多めにローリングストックしてます🐟

これから災害が増える時期なので、その前にマニュアル作りは素晴らしいですね☺️

猫の嘔吐、食い入るように読みました📖

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 スージーさんの最近の投稿

ジェニちゃん

動画
  • 41

もっと見る

どうぶつ川柳