早く起きて遊ぼうよ〜

361463
今週前半は、長丁場の仕事が続き、
毎日12時間くらいお留守だったゆき。



仕事先の香害が酷く、
帰宅してからも、上下階から
柔軟剤やら抗菌剤やらのニオイが
流れ込み。
毒ガス室に閉じ込められているも
同然の毎日で
飼い主も、限界状態。



十分遊んで上げられず
一緒に過ごす時間も少なかったので
仕事のなかった昨日から、
飼い主が在宅中は、
構ってちゃんモード全開。



朝も3時から、
ご飯ちょーだい🐾
飼い主が二度寝し、
6時ごろになると、
また、早く起きてよー
パンチ🤛をしてくる💦


香害後遺症+睡眠不足で
ぼろぼろ。



日中、香害源が
留守の時間帯でないと
ニオイで七転八倒することなく
寝られないので、
昼間はほとんど横になったまま。


そんな間も、
ゆきは飼い主の枕元や足元に
寝そべっていてくれた。
  • 8
  • 7
  • 1
  • 1
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ゆきの相棒さん
2024/06/09 09:54

>>はなまるんるんさん ころウィルスも特定できていないのに、
臨床試験もろくにせず、安全性、有効性もわからないころワクを一斉に接種させること自体、怪しいですよね。
国民一人あたり8回接種分のわくの在庫を国が買うって、正気の沙汰とは思えません。

お嬢様は先生なのですね。
教師や医師などは、制度上、自由意思で
決められない状況に置かれてしまいますね。3回も強制接種なんて😭😭😭

でも、わくを無害化する方法はありますし、これからなるべく有害なものを取り込まないことなどで、免疫力を高められると思います。

秋からのインフルに上乗せワクなんて
言語道断です。相手にしないのが一番♬

コロ以前から、インフルのわくも打ったことがありませんが、一度もいんふるになったことはありません。香害で、耳鼻咽喉系呼吸器系をやられ、免疫が落ちて40℃くらいの高熱を出しては、薬を飲まずに寝込んで解毒、翌日には平熱、ということはありますが。

ただスパタン開始後は、以前は一晩寝れば平熱に戻っていたのに、時間がかかるようになりました😭😵‍💫🤮

おー💦 そういう考えもありますか🫢
全ては状況を見透かしての計画だったということですね😓
実は💦 娘が教員でもうほとんど義務で(さっさと日時決定されて教員枠で特別会場)強制接種を3回、わたしも娘と同居ですからやむなく接種、夫はその後もこちらが何を言おうとも聞かずに追加しました💦 流石にもうやってませんが💦
たまに今までにない胸痛があったりして不安で海外から薬を個人輸入してるんですが💦 どうも今ひとつ調べても服用法がわからず😓なんですよね😓
来秋からインフルと組み合わせるという荒技が出るとか?
本当に巻き込まれないようにするのは大変です💦

ゆきの相棒さん
2024/06/08 09:38

>>はなまるんるんさん おはようございます☀
それもおそらくあると思います。
私も柔軟剤のニオイは、スパタンとい類似していると感じます🤮😵‍💫😱😭
コロナ、ワク接種ありきで、ニオイ源を誤魔化すために、その数年前から、ニオイ成分が長持ちし、節操をなく拡散される徐放性柔軟剤を販売し始めたのではないかというのが、動物的勘です:::

いろいろなスパタン対策は講じていますが、柔軟剤は、空間だけでなく、身体、持ち物、衣服、デバイス、スマホ、、、ありとあらゆるものに憑依・地縛霊化するので、本当にどうしようもありません😭😭😭

こんばんは🌸
ふと思ったのですが 香害…柔軟剤の匂いだけではないのかも💦 うちの中にいてご近所さんからはよくわからないけれど
5、6回接種の人からはノーワクの人だからこそ感じる匂いがあるらしいです💦 それが柔軟剤の強い匂いに似ているという話をXでみのり先生が体験談として話していました。
もしや、それでは?

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ゆきの相棒さんの最近の投稿

ゆきちゃん

ブログ
  • 19

もっと見る

どうぶつ川柳