第2のカエル寺🐸

福岡県飯塚市の正法寺 = こがえる寺

昨年行った小郡市の🐸かえる寺 = 如意輪寺の住職と
ここの住職は兄弟🤔らしい。親子🤔との説も…?

なんとなく気になったので行ってみた😁
かえるの置物🐸に風鈴🎐
だいたい似てるね😙
思ったより こじんまりとしてて
如意輪寺ほどの観光地化はしてないようで良かった😄

看板猫も2匹いるようで
ペット好き住職な点も共通か😊
1匹は見つけたけど、もう1匹は分からず😅
…ちなみにショコラさん🐶は
猫の存在に全く気付かず🤣

…話は変わって
気になってた赤血球の数値も基準値に戻ってひと安心😌
低下してた原因は いまいち分からず😅
  • 6
  • 11
  • 0
  • 1
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ダックス1/2さん
2024/06/09 23:39

>>メイ姫さん ブリーダーさん宅から10分ほどの場所でした。
もう今はダックスの繁殖はしてなくて母犬も引退してるから親子の再会は叶いませんが😅

原因が分からないものほど厄介なのはありませんよね😑
低下した期間までに変化したのはサプリ与えるようになっただけで、それ以外私も全く心当たりありませんでした。
最悪、サプリが原因か🤔とか考えてみたり😅
梅雨…仕事もプライベートも一番憂鬱な時期😂
お出かけもだけど、投稿もしばらく間が開きそう💦

メイ姫さん
2024/06/09 20:03

飯塚にもカエルのお寺があったんですね🐸
そう言えばショコラくんは飯塚出身でしたね🐶
プチ里帰りもできましたね😉
気になる血液検査の結果も基準値に戻ってほっとしました☺️
いったい何が原因だったのでしょう🤔
原因がわからないと予防が難しいですよね😆
私も今回のコロナ感染は全く心当たりがなく今後の予防策が分からない状態です😅

九州北部もそろそろ梅雨入り☂️しそうなので
昨日は貴重なお出かけになりましたね😉

ダックス1/2さん
2024/06/09 15:40

>>まさまささん 血液検査の数値の低下も一時的なものだったようです😄
ついでに健康祈願してきましたよ😀
確かに風鈴はもう少し先が良かった気もしましたが、思い立った時に出かけてしまう癖があって😅
風鈴の飾り付けは本家もここも9月末までのようです。
熊本の人吉…🙄鳳儀山 石水寺ですかね🤔願いの風鈴というのを飾ったりするというのは聞いた事があります。
狭い所に入り込んでるショコラ🐶見下ろしてるように写ってますが、あれ全く猫に気付いてないんですよ😅
反応を見たかったんですが、あれ以上近寄らせようとしたら警戒されて逃げていっちゃいました💦
夏場は梅雨もあるから一番お出かけしくくなる時期ですね😞

まさまささん
2024/06/09 14:25

血液検査、正常で良かったですね~🤗
だんだん年齢が上がると心配ですね💦
こがえるでら🤭安全祈願ですかね🤔
風鈴が雨に😅風鈴ももう少し夏が近づいた方が気分がでますね😀1年中風鈴🎐飾り付けでしょうか🤔
シャボン玉演出が良いですね😍
熊本の人吉あたりの寺でもなんかそんなイベントの写真をインスタに上げてるのを見たことあります😊
ショコラくん、狭いところに入り込んで😀猫を見下ろしてますね😊
琥珀地方も雨がこれから多くなるから、なかなかお出かけ厳しくなりそう。

ダックス1/2さん
2024/06/09 13:26

>>ひろりんさん 初めまして😀コメントありがとうございます🙇
昨年行った本家の🐸寺は置物の種類も多く、数も規模もここ以上でしたよ😙
過去投稿(2023/8/28)にあるので良かったらミテミテ😄
血液検査…ショコラの場合は僅かに下回ってた程度で目立った症状はありませんでしたが、数値がまだ低かったりすると、人間のそれと同じで症状も顕著だったでしょうね🤔
10歳すぎたし定期的な健診が重要になってきました😑

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ダックス1/2さんの最近の投稿

ショコラくん

ブログ
  • 20

もっと見る

どうぶつ川柳