ラジオフライヤー

注文しておいたラジオフライヤーのワゴンが着弾。
組み立て式ですが、道具が揃っててこの手の作業に慣れてれば30分程度で出来上がります。
これでフランダースの犬をやるのが夢。
これから犬が曳けるように改造する予定です。
夕方ごんちゃんに見せたら、案の定ビビりました。
  • 5
  • 10
  • 1
  • 0
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
motoes335さん
2024/06/10 19:33

>>史緒さん 今のところ、ゴミ出しくらいしか思いつきません。

史緒さん
2024/06/10 01:04

荷役犬ですね。
何乗せるのかな。ミルク缶は絵になるけど、まさかのアンティーク?
motoes335さんはネロですか?😊

motoes335さん
2024/06/09 21:34

>>のあママさん 元々、そういう仕事をしてた犬なもんで。
それで年を取って歩けなくなったら、乗せてやろうと思ってます。

のあママさん
2024/06/09 21:04

権三郎くんは乗るんじゃなくて
引くんですね。(*^▽^*)

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 motoes335さんの最近の投稿

権三郎くん

動画
  • 20

もっと見る

どうぶつ川柳