譲りません💦

59323298
小雪ニャン
『ここは、私が先に陣取った場所』
『新入りには、譲りません』

出雲ニャン
『そこを何とかなりませんか❔』

小雪ニャン
『ダメです』
出雲ニャン
『わかりました』
我が家のニャンズ
食後、早い者勝ちで、なるべく高い場所へ移動🐱
新入り出雲ニャンは、我が家の猫ルールを学びました✨

それにしても出雲ニャン、大きいよね😃
この棚(パパさんDIY猫棚)、幅60×奥行45センチ
狭いですか❔ 落ちないでね💦
  • 12
  • 24
  • 0
  • 0
  • 4
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
大きな猫さん
2024/06/14 17:10

>>いっちさん 毎日、大きな猫宅ルールを覚えていく出雲ニャン🐱
教育係は、小雪ニャンですw

最近では、堂々としてきており、我が家のボス的な存在になりそうですw
猫棚、パパさんが何やら計画中ですw

いっちさん
2024/06/13 23:04

小雪ちゃんと出雲くんの猫棚ツーショットも素敵✨
小雪ちゃん先に陣取った高いポジション☆
大きな猫ファミリーのルールも既に覚えて、出雲くん賢い(。・о・。) 立派な猫棚もメッチャ大きな出雲くんだとギリギリなるんですね🤣

大きな猫さん
2024/06/13 22:36

>>fairy_raspberryさん キャットウォーク、パパさんが何やら計画中です。
まさに全線開通を計画していますw
どうなることやら…

ただ、我が家のニャンズは
シニアからお爺ちゃんとなっていきますので、高い場所は、安全性を考えないといけないですね。

ばあばママさん
2024/06/13 19:22

そうなんですね~🩷
優しい教育係🤗💕

fairy_raspberryさん
2024/06/13 11:22

こんにちは。面白い小話ですね。
「そこを何とかなりませんか❔」「ダメです」「判りました」がウケました。(笑)

赤城加賀の三段甲板の感じがあるキャットウォークは、行き止まりから先を、全通甲板に改装してもらうと、にゃんずも大喜びではないでしょうか。にゃんずがもつれたり、縦列駐車するのが見れたり、良いこともあるかなあ。
三段加賀みたいに10年掛けて、全通甲板の改装挫折もあるので、新規一転。翔鶴型に更新も選択肢です。(ホントは翔鶴型が竣工したら、赤城加賀は廃艦予定でした)

余談ですが。。
ズルく母艦の船体を先に作ってしまおうと、予算確保の事務屋が生み出した剣埼型は、祥鳳や瑞鳳になりますが、普通に母艦を作る倍の期間と費用が掛かり、出来た母艦も中途半端。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 大きな猫さんの最近の投稿

出雲(いづも)くん

写真
  • 19

もっと見る

どうぶつ川柳