クロノスはイケメン!

こんばんは。


今日はひさびさに号泣しました。



「子犬のプルー」ってご存じですか?
NHKみんなの歌で放送されていました。
50年くらい前かなあ。



泣ける歌なんですよ。





本田路津子さんが歌っています。



特にワンちゃんの飼い主さんにはおすすめです。

「子犬のプルー」で動画検索してみてください。
アニメーションも魅力的です。( ノД`)シクシク…











さて、殿下です。


ある時はメチャカワ、ある時はブサカワ。












えへへ、毎度ながらの親バカブログです。












マーベルはそんなに表情の変化がありません。











マーベルは女の子だからかなあ。











だからね、マーベルには申し訳ないけど、撮影をするなら殿下が面白いんです。











喜怒哀楽は男の子の方が豊かですねえ。












こんばんは、なのさ。
ボクはクロノス、アメショの男の子。




親爺さん。












ボクのこと。ブサカワとかキモカワって言わないでよ。










殿下、キモカワとは言ってませんよ。












とにかくボクはさ、カッコいいネコなのさ。






  • 24
  • 30
  • 6
  • 0
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>ルナママさん いつもこのお顔でいてくれたら良いのになあ。
なかなかそうはいきません。

ルナママさん
2024/06/13 23:29

殿下❤️
わかってますよ✋
殿下がイケニャンだって事💕💕💕
ブサワカなんて、とんでもない😆

で、本田路津子さん😆
今、聞かなかったら、一生思いださなかったお名前かも😂

>>rin0311さん こんばんは。
「子犬のプルー」って私が小学生の頃の歌なんです。
今は石川ひとみさんがリメイクしているみたいですが、やっぱりオリジナルの本田路津子さんがいいなあ。
子供の頃はボーっと見ていましたが、大人になって涙がとまりません。
歳をとった方が感情がゆたかになるんでしょうか。

「虹の橋のたもとから」を見ました。
私はパートナーがいませんから、殿下とマーベルを看取らないとなあ。


事例は殿下とマーベルしかないんですけど、やっぱり男の子と女の子をお迎えすると発見が多いですね。(⌒∇⌒)

rin0311さん
2024/06/13 19:49

こんばんは😃 この歌も確かに ですが 私はTANEBIさんの 虹の橋の🌈たもとから と言う歌が 凄くきます ワンちゃん目線なんですが 虹の橋には にゃんずも行くので モモチが 行った時 毎日聞いて泣いてました いつかは来るお別れ 駄目なんですけど
私の方が先がいいな と思ったりします
殿下は 素敵な猫🐱ですよ 男前だしね☺️
初めて言いますが 家の先代1番手に そっくりなんですよ アメショでは無くて 雑種の茶トラでしたが
顔も 雰囲気もそっくりで(おっとり 怒ることはせずとっても優しい子でした) 思い出します🥲

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ウッカリーノさんの最近の投稿

マーベルちゃん

ブログ
  • 12

もっと見る

どうぶつ川柳