回顧「清掃活動」

今は マナーも向上し、散歩時に 愛犬の落し物をそのまま放置する飼い主さんは、
本当に少なく成りました。
とは云え、他のワン子の忘れ物を発見した時に、自然にそれらを拾える人は、
あまり多くはおりません。私自身もその通りなのです。
ですので、「 ワン子の交流の場 」 として使わせて頂いた公園への感謝と、
誰もが気持ち良く利用出来る様にとの想いで、 春と秋の年2回
ワン子のウン○拾い と 生活ゴミの清掃活動を行なっておりました。
細君には 「家の掃除もしないで 公園の清掃ですか!」
と、ちょっと皮肉も云われてしまいますが
何を云われても 清掃後の この交流も楽しみですので
個人の活動ではなく、犬仲間のイベントとして 恒例行事としておりました。
秋の清掃は 例年9月の最終日曜日と決まっていた為
10月8日が誕生日のCoCoは 同じく10月誕生日の チワワの たろう君と共に
犬用ケーキで祝ってもらえるのでした。
勿論、他のワンコ達も 美味しく頂きます。
写真は 2009年の清掃活動のものですので
CoCo が 8歳、 たろう君は4歳です。
「わんわん運動会」は 6年間開催をして終了しましたが、
清掃活動は 多分 12年間 ( 24回 )続けたと思います。
  • 17
  • 10
  • 0
  • 0
  • 15
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ミカリンさん
2018/09/25 08:07

そうなんです、イブなので今から気になって聞いてしまいました。当地のケーキ🎂屋さん、あたってみます、ありがとうございますワン🐶

犬猫散歩さん
2018/09/25 06:23

>>ミカリンさん おはようございます。
本当に自分だけでは出来ない活動だと思います。
ひろさんのコメントにも返信させて頂きましたが
清掃活動している地域の一例を記してみますね。
http://www.wanwan.org/cp/past/18.html

犬用ケーキは 普通のケーキ屋さんに問い合わせしますと
結構作ってくれると思います。
当地でも 数件 取り扱っている旨の広告を出しているケーキ屋さんが有ります。
ももちゃんはクリスマスイブなので 作ってくれる所は多分探せるでしょうが
早めに 予約しないと それに ちょっと割高かな?(笑)

犬猫散歩さん
2018/09/25 06:10

>>ひろさん おはようございます。
有難うございます。
ひろさん家は愛猫ですが、参考までに活動されている例を
記してみますね。
http://www.wanwan.org/cp/past/18.html

ケーキ 私の口には入りませんでしたが、
ワンコ達は美味しそうに食べておりました。
今は クリスマスケーキ等も ワンコ用が 結構 売れているそうですね♪
ムッシュに食べさせた事はないですが 猫用も有るのかな?

ミカリンさん
2018/09/25 05:12

おはようございますワン🐶
自ら清掃活動、偉いです、これも犬仲間がいてこそできるんですね、素晴らしいこと尊敬します😄

犬用ケーキ🎂はどんなところで売ってますか
12月のもも誕生日に用意したくて😊🍑
CoCoくんみんなに祝ってもらい、とても幸せいっぱいでしたね、うらやましい😉💗

ひろさん
2018/09/24 21:17

頭が下がります。素晴らしい活動ですね✨✨
そういう活動を知らない人が多いと思います。

ケーキ美味しそうですね🎂🎉

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 犬猫散歩さんの最近の投稿

ムッシュくん

動画
  • 22

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント