ありがとうございます😊

皆様、励ましのコメントありがとうございます😊
特にご経験ある方のお話はすごく励みになり
ミテミテしていてよかった❣️
と思います🎵
LALAもカリカリのみだと療養食食べていてくれて
元気モリモリです❣️

LALAの食べていたフードに誤解があるといけない
あと、逆に食べた方がいいのは、
シュウ酸カルシウム結石みたいです❣️

https://nekowarota.com/mognyan/entry2.html

LALAはアルカリ性に傾き安かったんだろうな
Noëlはカナガンは速攻でお腹緩くなって
もしかしたら、Chloéは大丈夫かも?
と、個体差で体質もあるんでしょうね❣️
我が家も、今は療養食吟味にかかっています❣️
ラーラの食いつきよかった上位3までを上手に
食べて欲しく発注予定です。
パパンにラーラが、、、というと
ph計る用紙を発注した
と連絡あって😆
さすが、我が家のキャバ嬢LALA❣️
私もボチボチ頑張ります❣️
私が明るくないと、Noëlが察知して
原因になってる子を叱りつけるので❣️
台風も凄そうなので皆様もお気をつけて🎵

  • 20
  • 21
  • 4
  • 0
  • 18
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
Noëlママンさん
2018/10/07 15:47

>>tomoyoさん 犬と猫は分解力がいろいろ違うってあるけど
ホホバオイルはいいんですかー
今はまだまだ療養中で怖いので
元気になってパサパサしていたら
先生に確認してみようと思います。

削除されました

Noëlママンさん
2018/10/07 14:51

>>tomoyoさん あんず油???
うちはただえさモップ猫になってるいので
精油使うともっと毛まみれになりそうだし
精油って猫に大丈夫なの???

削除されました

Noëlママンさん
2018/10/07 08:24

>>tomoyoさん ありがとうございます😊
私も気晴らしにたまにミテミテログインして
いいね👍したり、コメ入れたりはしているけど
入ったその前後だけなので、みんなのところ回れていないので💦
Chloéがどんどん成長しているのに
動画撮ってないやら何かしら残せていない最近です💦
体質やカリカリの黒歴史?あったりだから
このままphコントロールでもいいんじゃないか?
と思ってるし、大病とも思っていないから
今後を維持していく上でもいいんじゃないか?
と思ってる。
ただ、、、毛艶が出ないから毛艶にいいカリカリは食べさせたい😅

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 Noëlママンさんの最近の投稿

POTPOURRIちゃん

ブログ
  • 49

もっと見る

どうぶつ川柳