マーキング対策は・・・暇を与えない事😋⏰

59029335
今日は朝から雨なので、咲太郎はダラダラ。
ずっと寝てればいいけど、そうはいかない。
暇をもて余すと、最近の問題行動…"マーキング"のためのウロウロ&クンクンが始まってしまう😱。
家具の脚・壁・ラックなど、立ってるものはみんなターゲット🎯❗
さらに、なぜか大好きなぬいぐるみや、オモチャにもかける💦💦。
ここ数日は掃除に明け暮れ、可愛いからゆるす❤️なんて言ってられない状態に😓。
そこで、使い終わったラップの芯の両端に椅子用のソックスをつけた、時間潰し用カミカミ棒を進呈✨🎁✨
齧り倒して、穴をあけたので、今度はその穴にオヤツを投入。またまた夢中でオヤツを取り出そうと格闘‼️
疲れて本格的にお昼寝💤。二時間は大丈夫かな😅。
この隙に投稿だ〜📸✏️
  • 20
  • 28
  • 9
  • 2
  • 10
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>熊サチさん 咲太郎に気品✨👑ありがとうございます😊嬉しいな。実際は、子犬らしく、次々やらかしてくれてます😋。

白基調は確かに明るくて広く感じますが…汚れも目立ちます😅。写真では、明るく仕上げて粗を飛ばしてます😆!
新築、楽しみですね❤️

熊サチさん
2018/11/08 13:48

咲太郎君!
凛としてますね!
ちっちゃいのに、気品漂う感じが素敵

あと。お宅が明るくって綺麗~(*´ω`*)
うちは床を茶にしたので
狭い上に暗い!
来年の新築のお手本にさせていただきます!
(*´ω`*)

洋子さん
2018/11/07 08:45

うわぁ😱
タルト、朝の見回りはしてたけど、マーキングやインターホンに吠えることなく、犬生終えたので😱
ノア、あと数日で生後6ヵ月💦覚悟しなくちゃですね😓

>>洋子さん おはようございます😊。
残念ながら、暇な時以外にも朝イチの見回りや、お出かけから帰った時の見回り(以前はしなかったけど、6ヶ月を過ぎたら毎日部屋の隅々まで見回りするようになったんです😅)の時に必ずやります😓。でも、それは分かっているから、見ていて注意出来ます😉👍。
6ヶ月過ぎると、縄張り意識と警戒心が出てくるそうで…。マーキング以外に、チャイムや物音に対する"吠え"にも対応中です😱。(6ヶ月以前は全く吠えなかったんですが🐶)

洋子さん
2018/11/07 08:23

おはようございます😊
タルトがしなかったから安心してたけど、やる子は去勢してもやるのですね😱
対策、見習わせていただきます❗️
暇だとやるのですね💡

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 咲く咲くパンダさんの最近の投稿

咲太郎くん

ブログ
  • 81

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント