Keiさん
2018/02/16 14:39

おすわりしてくれない⤵

5ヶ月の頃から少しずつおやつ使ったりして教えてますが、8ヶ月の現在もしてくれません。
もう1匹は1歳ですが、6ヶ月くらいで覚えてくれました。
超小型犬なのは関係あるんでしょうか?もう1匹にも待ってを教えてもなかなか覚えてくれませんし、おすわりも興奮してると一瞬だけしか
しないです⤵
教え方が悪いんでしょうか。
余り無理矢理やらせるのもよくないですよね。

回答

ragragbom.Fさん
2018/02/17 09:48
こんにちは。
躾って本当に悩ましいですよね💦しかし、コツさえ掴めば2ヶ月の子犬でも躾は、入ります。勿論、成犬になってからでも入ります。

小型.中型.大型犬は、関係ありませんが種類や血筋によって能力の差があるのわ確かです。でも家庭犬レベルでは気にすることはないです。

私の知識と経験のみで書かせて頂きます。
まず、躾を入れる前に飼い主=ボス(リーダー)であるという関係性を持つことが大切です。
この関係性を築けると生涯変わらず共存出来ます。
これができないと愛犬に振り回され続け疲れて嫌になります。

主従関係を結ぶには、ここには書ききれませんが簡単なことでわアメとムチをしっかりと使い分けることが大切です。犬は、人間の表情や感情をとても良く見ています。表面上の接し方では、見透かされるので本気で接してあげることが大切です。

☆躾方法
私の場合は、全て英語でジェスチャーを交えた教え方をしていました。理由は、割愛します。
簡単なところで

①sit(おすわり)▶️人差し指を立てる
犬の目線の斜め45度上くらいのところで人差し指を立てて注目させて発音します。注目しない場合は、おやつかオモチャを同じ目線の位置に持っていきます。必然的に腰が落ちて座る。合図出してない方の手で軽く腰を抑え座らせます。

②stay(まて)▶️手のひらを見せる
おすわりしたら次は、連続して待ての合図をします。これは、待ての合図が最初は理解出来なくても大丈夫です。座ったままおやつをガン見してればOKです。

最初は、短い時間だけ待たせて誉める、ボディータッチしてからご褒美あげる。これを根気よくやります。


☆躾に疲れちゃった場合
少しお金かかりますが、家庭犬の一般的な躾してくれる訓練所に入れるのもありです。きちんとしたところで訓練してもらうと別犬かと思うくらいになって帰って来ます。


☆ミテミテのひと
ここに登録されてる方の中にも愛犬家の方で凄いなーと思われる方が数名おられます。メッセージとかで聞いてみるのも良いヒントがもらえるかも知れません。


頑張って下さい。
必ず、愛犬は応えてくれます(^O^)
私も犬のこと思い出すと楽しかった日々を思いだしパートナーがほしくなってしまいました🎵
Keiさん
2018/02/17 12:36
ご丁寧にありがとうございますヾ(о-ω・)ノ⌒★
以前飼っていた犬もおやつとかを持つと自然に腰が下がっておすわりしてたんですが、
今の子は腰が下がるのではなくて、前足をあげてきます。
体が小さいからむずかしいのかなとも思います。
飼い主が教え方が悪いのかとも思います。とにかく、あきらめずに頑張ってみます🎶
1件中 1 ~ 1件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント