まこさん
2018/02/20 21:38

男の子と女の子の猫がいます

月齢3ヶ月の男の子と月齢2ヶ月の女の子の仔猫と生活しています。
対面してから、だんだん仲良くなって今はくっついて寝たりするようになってきました。
この先、妊娠させるつもりはないので去勢と避妊を考えています。その時期は月齢6ヶ月のようですか、それまでフリーで一緒にしていても大丈夫でしょうか?
後、1ヶ月くらいしたらケージを仕切って別々にケージから出すようなスタイルにした方が良いですか?
ジャレていて、どうしても男の子の方が体つきが大きいので女の子を押さえつけて乗っかるようになってしまいます。
そういう場面に出くわすと、ただジャレているだけなのか、発情の前兆のようなものなのかよくわからないので心配になったりします。
写真のような場面なんですが…

ベストアンサーに選ばれた回答

ragragbom.Fさん
2018/02/21 06:45

こんにちは。
吾朗くん瑠璃ちゃん凄く可愛いですね。べったり引っ付いてる写真は、萌え萌えでした。

去勢避妊するまでに妊娠してしまわないか心配なのですね。

確かに写真を見る限り、吾朗くんの体制は交尾の体制に見えます。前足で瑠璃ちゃんの体をがっつり掴んで腰を落としてます。首もとを噛んだり後ろ足をフミフミしていれば練習していると思われます。
ただ、あくまでもじゃれあいの中で交尾の練習で成立はしません。
男の子は3ヶ月以降くらいから早い子で始めます。

雌猫の発情は、野良猫の場合シーズンとよばれる春夏秋にきますが家猫の場合オールシーズンです。
また、成長具合にもよりますが生後4ヶ月以降くらいから早い子で始まります。

発情の見極めは、いつもと様子が違うことに気付きます。猫は、出血しませんがすりすりしてきたり甘えん坊になり床面に体を異様に擦り付けます。
これが発情前期です。

この後、排卵可能となるとロードシスと言う体制(ふせした状態でお尻を突き上げる)になると妊娠してしまう時期です。

ただ、男の子の体が成熟しておらず交尾しても子猫の場合不成立に終わることが多いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

対応

瑠璃ちゃんの発情兆候が見られた場合離したほうがいいです。

猫の交尾は、雌がふせしている状態の上に雄が乗っかり首もとを噛んで後ろ足をフミフミしていれば離したほうがいいです。
子猫の交尾練習でも結構な力でかむので血がでたり傷つく場合あります。

これから野良猫のシーズンなのでお家の回りに野良猫がいると臭いと鳴き声で吾朗くんが反応して瑠璃ちゃんに発情がきてなくてもちょいちょいやっちゃうかもしれません。


また、長々すみません。
分かりにくかったり要点を得てない場合、追加の質問してください(^o^)/



※写真は、男の子が女の子に乗ろうとして女の子が何すんだよと起こっている場面です🎵

避妊手術の実施時期については諸説ありますが、はじめての発情を迎える前に手術を受けさせることが望ましいと言われることが多く、一般に生後6~8ヶ月齢が目安とされています。
オスの場合は生後6~10ヶ月齢くらいが目安となります。避妊・去勢手術は全身麻酔をかける必要がありますので、かかりつけの獣医さんに相談のうえ、体調が良好な時に行いましょう。どのタイミングで手術に踏み切るかは、飼い主と獣医師の知識レベルに任されているというのが現状です。我が家の猫たちはかかりつけの獣医さんに相談して生後7~8ヶ月位でした。
猫の飼い主として猫の知識を高めましょう。インターネットの検索で「子猫のへや・トップページ」のサイトが手始めに良いと思います。このサイトをベースにして他の検索でも調べてみましょう。
写真の場面では仔猫のじゃれ合いに私には見えます。心配でしたら留守中は別々にケージに入れる方が安全安心です。大きな気分で行きましょう。獣医さんに相談と猫の飼い主としての知識を身につけましょう。楽しい猫たちとの生活が始まります。
1件中 1 ~ 1件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント