うにママさん
2018/07/12 17:56

肺水腫の先住猫の為に子猫をケージ飼いする事について

初めまして、陽と申します。
昨年11月から、ペットショップから我が家に来ることになったノルウェージャンのうにを飼っていますが、先天性肥大型心筋症と、大動脈弁逆流です。
そして、今年の5月半ばには肺水腫からの呼吸困難で10日間ほど入院して酸素ケージで過ごしていました。退院のタクシーもままならなく、でも看取るなら、この子の大好きな我が家で看取りたいと、酸素マスクを付けて犬猫病院の院長の車に乗せてもらい退院させたのが5/28です。レンタル酸素ケージ内でもぐったりし、6月を迎えられないと覚悟しました。私のペットロスからの精神崩壊を心配して、旦那がノルウェージャンの子猫2匹、ふぐとうずらを家に迎える様にしてくれました。
まさか、3匹が顔を合わせられるとは思わず…
7/7に、3匹が家に揃いました。
酸素濃度計とにらめっこして、0.5%ずつ下げて外界に慣らし、今、うには酸素ケージ無しで生活出来る様になりました。そこに、です。生後3ヶ月未満のふぐとうずらが来て、追いかけっこに参加してしまいました。昨日今日と、追いかけっこの後、少し開口呼吸をしました。慌てて酸素ケージに!としましたが、すぐに自分で出てしまい、口も閉じています。
基本、ふぐとうずらはケージなのですが、餌やりや水交換のタイミングでケージから出てしまうのです。
うにには一秒でも長生きして、このまま奇跡が続いて欲しい。ふぐとうずらは、暫くはケージ飼いにした方がいいでしょうか?三段ケージを用意する予定ですが、基本その中で飼うことをイメージしていますが、猫のケージ飼いは出来ますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

ragragbom.Fさん
2018/07/13 22:50

こんばんは。
烏滸がましいですが回答させて頂きます。私見ですのでお気を悪くしないようお願いします。

HCMとのことでFIPに次ぐ怖い病気だと認識しています。うちもラグドールと暮らしているので他人事ではなく心配になりました。

自宅で療養するとのことで素晴らしい決断だと思います。

奇跡は、飼い主様の思いが強ければ必ず通じると信じています。また、新たな仲間が加わったとのことでストレスにならない程度に触れあわすことは、とても良いと思います。
猫が発するゴロゴロ音には猫同士が癒し合う効果があるようなので!

遊びたい盛りの子猫のケージ飼いは、本心としては少し抵抗を感じますが現段階では致し方ないかと思います。

ケージ越しに触れ合わせる。交互にフリーにしてあげる感じが良いかなと思います。

基本、猫は、群れないと言われますが子猫と接してるうにちゃん、どうですか?
凄く楽しそう!嬉しそうではないですか?

それが病気と戦う生命力につながる方向に向かうこともあると思いますので無理させない程度に見てあげれば良いかとおもいます。


出来るだけ毎日喋りかけてあげ体調を確認してあげて下さい。

HCMやFIPでも完治まで行かなくても良くなる長生きする猫ちゃんは少なからずいます。

希望をすてず、一緒の時間を大切にして下さい。
そして、どのような結果であれ後悔しないことです。





応援しています👍

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント