TAKAKOさん
2018/07/15 22:43

シュウ酸カルシウム結石

マルプー男の子。1年と7ヶ月です。先日ストルバイト結晶と診断されました。ストルバイトになった時に食べるごはんで1ヶ月後なおったのですが…次に尿検査にいった時にシュウ酸カルシウム結石があると診断されました。色々読んだり調べたりしましたがストルバイトよりもなおりにくいと書かれています。とても心配してるのですが食事とか何か特に注意しなければいけない点があれば教えて下さい。

回答

猫葉さん
2019/04/06 23:19
予防のためのフードで予防するか

お水を沢山飲ませるのが一般的ですね

フードは蓄積しにくくする物や

結晶を分解してくれるもの様々ありますが

薬要素が強くなることによって

食べない子もしばしば


そこで良いのが水を沢山飲ませることです

水を飲むと頻繁にトイレにいくので

結晶が大きくなる前に流れます

そうすることで詰まることを防いでくれるのと

結晶を流してしまうので結晶が体内からなくなります

ですが流れにくかったり

余り水を飲まない子には余り効果がないかもしれません

参考までに🙇
TAKAKOさん
2019/04/07 15:32
ありがとうございます。
ストロバイトとシュウ酸結晶の両方がありますが数値が落ち着いているので
現在は3ヶ月に一回の尿検査と療養食の治療を続けています。
すっきりなくなることは難しいみたいなのですが酷くならないように願うばかりです。
猫葉さん
2019/04/07 15:44
それは良かったです!

でも一度なってしまうと完治はなかなか出来ないので予防を頑張ってください

家の猫達も尿結石です😥

水を飲むようになってからはなりにくくなりましたが

予防として結石用の餌をあげています

お互いに頑張りましょう🙆
ももさん
2018/07/22 20:13
うちはネコ(ヒマラヤン、男の子)だったので、少し違うかもしれませんが、ご参考になればと思います。1歳ころ、ストルバイト結晶と診断されたときに、「再発しやすいので、予防もかねて、一生、療法食を食べて、他のものは一切食べさせないように」と動物病院で言われました。確かに、少し違う食事をさせると、尿の色がよくなかったので、それからは療法食だけにしました。その子は、13歳で亡くなりましたが、再発もなく生涯とても元気でした。なお、療法食は動物病院で買うと高いので、同じ銘柄(ロイヤルカナン)でも通販などで大袋で買うと割安になります。
TAKAKOさん
2018/07/26 21:03
アドバイスありがとうございます🙇先日尿の検査に行ったところ、シュウ酸の結晶もなくなっており尿はかなりきれいになっていると言われたのでとりあえずほっとしてます。ただ後2キロくらいは療法食のコントロールのほうを食べさせるように言われました。落ち着いたら療法食のケアのほうでも良いと言われましたが教えていただいたようにお値段高めなので(・・;)通販で調べてみます。ありがとうございました🙇🙇🙇
2件中 1 ~ 2件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント