三匹目を飼うか検討しています

豆柴雌7歳、マンチカン短足雄昨年4月2日生まれ、ベンガル雌昨年5月9日生まれ、セキセイインコ雄を飼育しています。ブリティッシュショートヘア雌か、又はロシアンブルー雌の仔猫を飼うか迷っています。この種類の猫の性格、先住ペットとの相性はどうでしょうか?マンチカン短足雄は温厚、ベンガル雌は敏捷性がありますが決して噛んだり引っ掻くことはしません。我が家のペットは皆仲良しです。猫三匹を飼われている方、是非ご鞭撻お願いします。問題は猫も人間と同じで病気、認知症、足腰が弱り介護が必要になる可能性があります。猫の飼育でそのような経験をされた方、ご意見お願いします。ペットの最期を看取ったことのない人は二匹目は飼ってはいけないと聞きました。私は昨年10月に還暦を迎えたペットの病気で苦労の経験のない、恥ずかしながら平和ボケした猫の魅力にとり憑かれた者です。

ベストアンサーに選ばれた回答

fairy_raspberryさん
2021/04/14 08:27

こんにちは。私を含めてのお話ですが。。
母ネコの愛情はとても強いことで有名です。そこからお迎えとか言って泥棒のように子ネコをもぎ取って、会いたくない大きなネコがいる部屋に閉じ込める訳です。ネコとしてはネコ同士で折り合いをつける以外選択肢がありません。他にどうしろとネコとしては言いたいでしょうね。何時の日にか何らかの形になると思いますが、飼い主の好みに合うかは別問題だと思います。
このような罪深いことをしている認識があり、一生面倒を見るとお決めになられたら、他人の方がなんと言おうと関係無いと私は思います。三匹+一匹で天寿を全うする運命だったんですから。。棲み分けができる少しの間は、ネコの一生に比べて短いですから。。
自宅ではネコ同士のことに干渉しないようにしました。先住のネコが400g痩せて成長が止まりました。とてもハートのババ抜きをする気持ちにはなれなかったです。

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント