かっきーーさん
2021/05/07 21:29

ご飯をなかなか食べてくれない

11ヵ月のヨークシャテリアを飼育しています。パピーの頃からご飯をなかなか食べてくれず、缶詰めやふりかけ、ジャーキーなどと一緒にあげても食べてくれるのに時間がかかります。トリマーさんには体は大きくなっていて元気だけど栄養不足で毛質が悪いと言われました。栄養が十分にとれて喜んで食べてくれるドックフードを探しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

よっちんさん
2021/05/09 00:35

こんばんは✨

うちのみみもショップでは食べ終わるまで時間がかかる子ですって言われていました‼️
ショップのフードは最悪なフード食べさせていたんですよね💦

もものアレルギーでお世話になっている無添加のお店(WANBANAさん)があり今はフードではなく手作りご飯にしているんですけど健康相談も全国無料でしてくださいますので相談されてはどうでしょうか⁉️

フードもやはり無添加が安心ですしたんぱく質不足になっていると病気もしやすく毛質も悪くなるみたいですね‼️

みみは迎える前から相談してどのフードが良いか聞いて決めました‼️AATU(アートゥー)のサーモンパピー用を6ヶ月まで食べさせて後はももゆずと同じ手作りご飯にしていますがあっという間に食べ終わります😄

もものアレルギー改善の為に手作りご飯ですけど…ちゃんとろくくんに合ったフードも何が良いか教えてくださいますしカロリー&たんぱく質計算してくださいますので安心できると思います☺️

ずっと健康サポートして下さるお店です‼️
もものアレルギーもゆずみみは生まれつき肝臓の数値が高かったんですけど全部WANBANAさんに健康サポートしてもらい改善できました🤗💓あっ涙やけもです😄

ろくくんきっとたんぱく質足りないんだと思いますので摂取すれば毛質は改善できます💖
フードは酸化するので必ず冷凍保存しないとダメですよ‼️

ワンちゃんは味で食べるのではなくて匂いで食べるらしいので…酸化しているフードはきっと食い付き悪いんだと思います😅

ママ~食べてみて美味しいか味見してあげて下さいね😊
AATU(アートゥー)のフードは私も味見しましたが香ばしくて美味しかったです😋

きっときっと改善して食い付き良いご飯見つかるまでサポートしてくださいますよ🤗

こんばんは。
パピーの頃から食欲がないと、不安になりますよね。
我が家も食欲不振の頃もあったので、その気持よくわかります。

フードに関してですが、コレがオススメ!となかなか言えないところがあります。
フードの好みは個体差が大きいですし、体質もありますので・・・。
うちも随分とフード難民で過ごしました。

現在はカリカリフードですか?
基本的に水分のある方が、食べやすさはあると思いますので缶詰やウェットフードの総合栄養食を探されるのが良いかと思います。
また、犬の手作り食等も調べると出てきますのでそういう所を試してみてもいいかもしれません。

あとは単純に栄養不足(毛並みだけでなくアバラが浮いているなど)痩せてしまっている場合は、病院に相談してみると栄養の高いものを紹介してくれることもあります。
少量でもバランス良く補給できるものを探してみるのもよいかもしれませんね。

我が家で利用しているサイトをご紹介しておきます。

「iliosmile」犬用自然派おやつ専門店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/iliosmile/

「吉岡油糧」オリジナルフード専門店
https://www.yoshiokafood.jp/

合うフードがみつかるといいですね!
かっきーーさん
2021/05/08 17:25
サイトまで紹介していただきありがとうございます🙏😭参考にさせていただきます✨
1件中 1 ~ 1件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント