ポンマメさん
2021/05/22 16:38

外出中も猫さんは放し飼いですか?

猫二匹飼っています。🐈
みなさんは外出中放し飼いにしていますか?
ケージにしまっておくのはどうなのかと思いみなさんはどうしてるか意見くださいっ!!

ベストアンサーに選ばれた回答

弁天小僧さん
2021/05/23 13:53

外出中は部屋の中を自由にさせています。
うちの猫は外出中に悪戯を一切しません。
逆に私が居る時には、一日中、私の嫌がる悪戯をしています。

食事中や細かい作業中は別の部屋やケージに入れています。
miyuさんと同じく、無駄に叱るのが嫌ですから。
しかし別の部屋やケージ内で、わざと水やトイレをひっくり返したりします。
引き戸に体当たりしたり、マットを食いちぎったり、鳴きまくって大変です。
最近では、無理やりウンチをして気を引こうとしています。毎日です。

うちの猫は超特殊ですから参考にならないかとは思います。
結論は、特に悪戯をしない猫なら自由にさせてあげるのが良いと思います。
危険を排除して、二匹で自由に遊ばせてあげるのが一番良いと思います。
室温や湿度等の変化もあるので、なるべく猫が移動できる環境が望ましいと思います。
もちろん、外出時間や室内の様子が分かりませんので一般論になります。

miyuさん
2021/05/23 12:49
我が家には、5歳のスコティッシュと10ヶ月のマンチカンがいますが、外出の時はもちろん、料理中、人間の食事中、就寝事等、かなりの時間ケージの中で過ごさせています。
これは、無駄に叱ったり、事故等を減らす為です。
猫さん達に危険を教える事は、なかなか難しいと思います。
もちろん目が届く時は、自由にさせています。
どちらの子も穏やかで、のびのび暮らしています。
ポンマメさん
2021/05/23 16:05
ご返信いただきありがとうございます。
私も外出中は心配でケージで待ってもらってます。なかなか難しいですよね。放し飼いだとキッチンとか心配ですしでも出しっぱなしだと猫ちゃんたちがのびのびと暮らせるのかと思ってしまいます。
miyuさん
2021/05/23 16:49
うちの下の子は、コンセントのケーブル等を噛む子で、誤飲以外でも心配です。
もし感電したらと思うと、、。
ケージの中でも意外と遊んでいます。
外とのメリハリがあって、爆睡しています😊
fairy_raspberryさん
2021/05/23 08:36
こんにちは。
自宅にはゲージや柵を設置しておらず、家の中で放たれています。
ケージを使っていない方は、お使いの理由や都合をお伺いしても、否定はしないと思います。でも賛同するようは思えません。
ポンマメさん
2021/05/23 16:01
ご返信頂きありがとうございます。
猫ちゃんも広々とできていいですよね!
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます😊
fairy_raspberryさん
2021/05/23 16:57
こんにちは。コメントありがとうございます。
放っているということは、犬のようにネコを躾けようとしていないとお考え頂ければ良いと思います。キッチンなど心配事は、遠い前にネコと折り合いがあり、何も心配しておりません。各家ごとに多くの工夫はあるとは思います。

何にせよお伺いの件が、解決したので良かったですね。
特に返信は不要です。私はこの辺りで失礼いたします。
2件中 1 ~ 2件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント