たあ子さん
2021/05/24 22:43

避妊手術後トイレ失敗

日帰りで避妊手術を受けて翌日から排泄(大小)をあちこちでするようになりました。フローリングでもカーペットの上でも関係なく、もよおしたらその場で排泄しています。
手術の傷が痛い素振りは無く、元気一杯で走り回る程です。
これは尿失禁というのか、嫌がらせなのか?
尿失禁だとしたら自然に治るものなんでしょうか?

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは。
避妊手術からどれくらい経っているでしょうか?
我が家でも避妊手術後1週間くらいは排泄の失敗等が見られました。
術後1日で退院しましたが、手術したとは思えないくらい走り回ってましたね(;・∀・)

犬は痛みには鈍感ですが、体の中にあった機能(しかも排泄器官に近い部分)を除去、切開したことで、今まで使用していた筋肉等の調整がうまくいっていない可能性があるかと思います。また、体にもホルモンバランスの変化は生じるはずですので、犬自身も原因のわからない不安や戸惑いが生まれてもおかしくないかな、と思います。人間は避妊手術をしたことを理解していても、犬は理解出来ないと思いますので・・・。

 犬が嫌がらせでわざとトイレの失敗をする、ということはないと思いますので(そこまで賢くないと思います(;・∀・)、体の不調やなんらかのストレスでトイレでできない理由があると考える方が自然かと思います。

 ですのでなるべくトイレの時間が近いな、と思ったらトイレに誘導してあげたり、外に少し出してあげたりするなど、失敗しなくてすむように環境を整えてあげると双方のストレスも軽減されるかと思います。
 上手く出来た時はオヤツですぐ褒める、失敗してしまった時は黙って片付ける、今まで通りのトイレトレーニングをしてあげることで、ワンコもまた平常を取り戻して行けるかと思います。

 我が家の場合ですが、抜糸をする頃には段々と通常通りのトイレができるようになりました。個体差はあるので必ずすぐ戻るかどうかはわかりませんが、人間側の理屈でワンコの大事な部分を切除していますので、術後は少し長い目で様子をみてあげてくださいね。
 

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント