モコさん
2021/05/30 10:23

一回目のワクチン

3/30生まれ、5/22にお迎えしたスコティッシュフォールドの男の子を飼い始めました。昨日、ちょうど生後60日に動物病院にワクチンをお願いに行きましたが、3回の場合は打つけど2回の場合は2ヶ月半頃で大丈夫と言われたので、3回打たず、2回の選択をし、昨日は打たずに帰ってきました。

ネットで検索してみると、やっぱり2ヶ月頃打った方がよいと書いてあり、心配になってきました。

一回目は2ヶ月半頃で大丈夫なのでしょうか。あと、ワクチンは2回で大丈夫でしょうか。ワクチン打つ前に体調崩したからどうしようと心配になってきました。

こんな小さい子猫飼ったことがなく、アドバイスいただけたら、嬉しいです。よろしくお願いいたします。

ベストアンサーに選ばれた回答

runahahaさん
2021/05/30 19:39

こんにちは。モコさんの子猫ちゃん、とっても可愛いらしいですね。

ワクチンでお悩みのようですが、モコさんの子猫ちゃんは、ブリーダーさんまたはショップでは一度も接種されてない状態でこれからが1回目なのですね?
それでしたらそちらの病院の先生がおっしゃるように、初回が2ヶ月半くらいでよろしいのではないでしょうか。

母乳を飲んでいた子ほど、母猫由来の抗体があってその抗体が残っているほど逆にワクチンは反応しなくなります。
個体差はあれど、生後12週くらいまでに母猫由来の抗体はだんだん減少していくようですよ。
つまり早すぎる時期の1回目は無駄な接種である場合があります。

ペットショップなどでは早く販売したいせいもあるでしょうが生後1ヶ月くらいの早い時期から1回目をうち、
抗体がつきにくいために2回目、3回目とショップまたは飼い主さんのところで、としているのだと思います。

なので2回接種でワクチンにしっかり反応して抗体がつけば良いと思います。

初めての接種の際にはなるべく午前中に済ませて、万一異常が出ても病院で対応していただけるようにされたら安心かと思います。
また、体調不良のある時には無理をせず、日を改めた方が良いですね。

これからがますます楽しみですね、どうかスクスク成長されますように♡

すみません😢⤵️⤵️

1回目はブリーダーさんで、
2回目は、生後3ヶ月でした😰
ぼんさん
2021/05/30 19:40
こんばんは🌙
ブリーダーさんのところで生後2ヶ月でワクチン接種してからのお迎えでそれから1ヶ月後に2回目を打ち、2回目の接種から毎年1年後に接種しています。
子猫ちゃんは2回で大丈夫とお医者さんに言われました。
我が家は子猫から飼ってる子は4匹、みんなこんな感じでワクチン接種しています。
モコさん
2021/05/30 20:45
ぼんさん、こんばんは。回答ありがとうございます!
子猫ちゃんは2回で大丈夫なんですね!ぼんさんの猫ちゃんも2回と言うことで安心しました(^-^)

4匹も!すごいですね!4匹もいたら、賑やかで楽しそうですね♪

頑張って元気に育てたいと思います(^-^)
こんにちは👋😃
フク君とっても可愛いですね~⤴️🥰

あくまで私の🐱育て話しなので、
参考になるば幸いです🤗

家の子(今までの🌈子も含め)がお世話になっている獣医さんのところも子猫時代は2回です。

1回目をブリーダーさんが済ませてくれるので、
2回目をだいたい生後2ヶ月くらいで受けて、
以後だいたい1年おきに1回
受けに連れて行きます🤗

ちなみに今年は予定日を
1ヶ月半も遅れました(笑)

猫の体調が優先なので、
絶対に2ヶ月になったらとか、
その日に受けないとならない
と言うことはないかと思います。

病気の治療ではなく、
あくまでも予防なので、

先生のおっしゃった
2ヶ月半でも
問題はないと思いますよ🤗
モコさん
2021/05/30 20:32
ミルちーママさん、アドバイスありがとうございます!2回目が3ヶ月ですね。

猫の体調が優先!確かにそうでした!ネットの情報に振り回されて、2ヶ月になったら、やらなきゃと思い込んでしまいました!
体調見つつ、受けたいと思います(^-^)
こんなに一生懸命考えてくれる
ママに会えて
フク君幸せですね🤗

可愛いフク君が
病気・ケガをせず
健やかに成長しますように🍀
3件中 1 ~ 3件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント