のんまりさん
2021/05/30 18:51

生後5ヶ月子猫のご飯について

皆様にお聞きしたい事があります。
スコティッシュフォールド5ヶ月女の子。
現在の体重2㌔です。
今食べているご飯がピュリナワンとビューティプロを半分位ずつです。
最近ロイヤルカナンもあげ始めましたが、これはいつも食いつきが悪く見えます。最終的には食べていますが😅
それぞれが終わりかけているので、子猫用でおすすめのご飯がありましたら教えて頂けると参考になります😊🙏🏻よろしくお願い致します。

ベストアンサーに選ばれた回答

みゅうさん
2021/06/03 09:12

こんにちは♪
スコティッシュ8ヶ月3.3キロの女の子を飼っています♪♪

うちの子は2ヶ月で迎え入れた時にブリーダーさんからニュートロキトンチキンを勧められて、4ヶ月まであげていました。
4ヶ月目からはロイヤルカナンを頂いていたのでロイヤルカナンに変更したら、めちゃくちゃ気に入ったのか爆食い(笑)

ただ、ニュートロの方は便臭軽減効果があったので、ウンチした?って気づかないぐらい臭いが気にならなかったです。
ロイヤルカナンに変えたらめちゃくちゃ臭うように…
それが普通なのかもしれないですけど💦💦

なので、ロイヤルカナンがなくなったタイミングで初めにあげていたニュートロに変更したら食いつきが悪くなり半分も食べなくなりました( ´△`)
ロイヤルカナンが相当美味しかったみたいですね。

ウエットはゼリー部分だけ器用に舐めておしまいになっちゃうのであげてません⤵︎

でも、のんまりさん猫ちゃんはロイヤルカナンは食いつきがよくないんですよね💦
同じスコちゃんでも好みは違いますね。
なので、私のお勧めはニュートロかな✨
便臭軽減効果もあるし、1歳まで食べられるので。

好みのご飯が見つかるといいですね😌

fairy_raspberryさん
2021/06/01 20:33
こんにちは。おすすめじゃないけど。。。
グレインフリーとかグルテンフリーは、アレルギーがなければ意識しなくて良いという解説が多いですが、フリーフリーと唱え続ける方は多いです。米や麦の代わりにサツマイモやカボチャが入ってます。ある種の宗教みたいですね。(笑)
https://nyantos.com/cat_grainfree
のんまりさん
2021/06/02 20:36
こんばんは😊
お返事ありがとうございます✨
今日もウェットタイプを小皿に大さじ1用意すると、ゆっくりながらも完食しました🙌🏻後はカリカリドライタイプのものを器に入れて気が向いた時に食べればいいかと用意しました🥣
アレルギーは…私は検査した事ないです😓動物にもグルテンフリーとかあると知って驚きました😅
今のところ健康そうなので。あまり神経質にならなくて良いんですね🤗
ロイヤルカナンのウェットタイプは試供品なので終わってしまいますが、飽きないように併用でも良さそうです🙆🏻‍♀️
fairy_raspberryさん
2021/06/02 22:46
こんにちは。コメントありがとうございます。
成ネコになった時に、ウエットフードを食べる習慣があれば、水分量が多く、カロリーが低いので、色々メリットはあると思います。
ネコアレルギーで一番多いのが、肉アレルギーというのは驚きですよね。
健やかな成長を。私はこの辺りで失礼いたします。
fairy_raspberryさん
2021/06/01 20:22
こんにちは。
カリカリと半分半分でウエットフードは如何でしょう。入手しやすいのはロイヤルカナンでは?ネコの健康には良いとおもいます。
✨️✨のんまりさん✨️✨

こんばんは~❤❤
拝見させていただきました( ᵕᴗᵕ )॰˳ཻ̊♡
かわいいまりもちゃんのご飯の件ですね✨️✨
ピュリナは我が家も食べてますぅ~🌸🌸
でも最近になってやっと出したところです(笑)
なんとなく臆病な飼い主なので療法食というか
病院で買うフードの方が身体に良さそうな気がして・・・
我が家は後から迎えた姉妹が猫カビを持ち込んで
しまって大騒ぎだった事もあって治療薬の
副作用でガクっと食欲が落ちてしまったんです💧💧
その時は何でもいいから食べて欲しくて
カルカンやロイヤルカナンのウェットとか
嗜好を変えて手当たり次第に出していましたね~
もともと食が細い子ばかりなのでドライフードは
常時2~3種類出しっぱなしになっています✨️✨
今はピュリナのグレインフリーとロイカナです🌸🌸
食べきったら次の2種類とか3種類にしています❤❤
少ない容量のものを色々試してまりもちゃんの
好みを探るのもいいかもしれませんね(*^_^*)❤❤
子猫さんはエネルギーが沢山必要らしいので
子猫用というもので総合栄養食であれば何でも
いいのではないのでしょうか??
気になっているフードはありますか❓❓
遊びもご飯もこだわりの強い子もいますから
のんびりまりもちゃんの好きなものを知って
いくのも楽しいのかも~って思います❤❤
あまりいい回答になっていなくてごめんなさい💦💦
まりもちゃんのベストフードがみつかるといいですね‼️
✨️✨らいぐれ✨️✨
のんまりさん
2021/06/01 18:15
らいぐれさんこんにちは😃🍀
お返事ありがとうございます🐱
最近遊び食べ←食器から1粒取り出して転がして食べる光景が多くなり、量も以前より減っていないようです。
ちょうど在庫が無くなるタイミングで、他の猫ちゃん達はどんなもの食べているのかと思って投稿させて頂きました😊
1歳過ぎからはグレインフリーがいいと友達からは言われています🥣
今気になっているのはレガリエと言うフードです。お試しがあるようなので、候補に入れようかと思います✨
ご利用になった事ありますか?
今のところおやつはチュールを1日半分あげています。フード中心の方がいいと思いお楽しみ程度にしています😅でもホントに猫まっしぐらになる不思議なおやつなんだなぁといつも思っています。
✨️✨のんまりさん✨️✨

さっそく読んでいただいてありがとうございます🌷🌷

レガリエ・・・初耳ですぅ( ˊᵕˋ ;)💦💦
海外のフードですか❓❓
今は様々な物が出ていて情報が溢れているので
選ぶのが大変ですよね(T^T)🌀🌀
食品添加物やお薬なども海外は厳しく規制
されているようなので日本の物よりも
優れているフードも多そうなイメージですよね❤❤

おぉ~!!
ちゅ~る1日半分なんですね~✨️✨
セレブだなぁ(*^_^*)🌸🌸
我が家は厳しいかもしれませんが・・・
3猫さんで2日で1本くらいのペースです💧💧
本当にちゅ~るを嫌いな子って聞いた事
ないですよね~✨️✨

少しずつ絞り出せるようにテクスチャーが
固めの『投薬用ちゅ~る』というのを
1度に5mmずつくらい3舐めを何度かずつ
舐めてもらってる感じです(*^_^*)💦💦
病気で食欲が落ちた時などの最終手段に
とっておきたいな~なんて思って今は
ほんの少しだけ食べてもらってます(笑)

猫さんをお見送りした事はまだないのですが
愛犬を3匹お見送りしていつも感じた事は・・・
最後は本当に食べられなくなるので
その時に大好きな物はとっておきたいな~
って感じました(*^_^*)❤❤
勿論まったく食べさせない訳ではないですよ(笑)
昨年末に亡くなった愛犬は最後のご飯が
CIAOの焼きがつおの真空パックになってる
ものでしたね~(笑)

猫さんのフードはダシがよく出ていて
ワンちゃん大好きなんですよね✨️✨
普段からは塩分が強くて与えられないのですが
最後は本当に何でも食べさせてあげたくて
お肉を茹でたりキャットフードを出したり
何でも与えていました(*^_^*)🌸🌸

おもちゃにしてもフードやおやつも
目移りしちゃいますよね❤❤
長い長い一生ですから色々とのんびり
試して好き嫌いを把握するのも楽しい
ですよね~✨️✨

我が家はロイヤルカナンとピュリナと
サイエンスダイエットの様々な種類を
ランダムで出しています❤❤

🌷らいぐれ🌷
のんまりさん
2021/06/01 20:20
チュールそんなに上げなくてもいいんですね(*°∀°)=💦💦半分なんて可哀想かと思いつつ毎日のおやつにはお高いのかとも思ってました😅
昨日はやっとこ久しぶりに足裏バリカンやって、ご褒美としてでしたが、最近「おやつ」って言葉に反応するのが嬉しくてついつい甘々です(^^;;
チューブタイプのチュール見たことあります!
1歳までのチュールはあるのかな?
先程夕飯に試供品のウェットタイプのロイヤルカナンを少しあげたら食いつきました✨が、最終的にピュリナに戻ってました‪w‪w‪w
レガリエは📱の広告で見かけました。国産でした🇯🇵お値段お高そうです💸💸💸
昼間お留守番が多いので運動不足かもでお腹空かないのかな(・・?)
おやつよりご飯が大切ですよね😊

わんちゃん🥲うちも3年前に隣の実家で15歳でお見送りしました。好き嫌いない子でしたが、最後は💉で栄養補充のみでした。

可愛い我が子達とは少しでも長く一緒にいたいのでご飯もつい色々見てしまって😅
それもまた楽しみなんですよね❤️
いつもありがとうございます(*'ω'ノノ゙💕💕💕
3件中 1 ~ 3件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント