のあ君の真似っこ

僕もクルクル回れるよ!!
しっぽのフサフサ気になるんだよなぁ〜

一緒にいた時は何して遊んでたのかなぁ?
みんなに会いたいなぁ

3121264
  • 8
  • 35
  • 3
  • 0
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
アンママさん
2020/06/21 20:00

>>のあママさん うちはトイレが1番落ち着く場所だった感じです笑
大型犬と小型犬があまりにも違いすぎて、すぐブリーダーさんに頼ってました

人なら今流行りのzoomとかで、あいさつできるけど
ビデオとかの犬にはほぼ興味をしめさないので、頑張って逢いに行きますね〜

のあママさん
2020/06/19 22:26

トイレ完璧だったんですか?
のあはケージの中では出来ますと聞いていたのですが
ケージの中でも出来ずにカドラーにしていました。(*_*;
生後3か月でほぼトイレを覚えてくれたのですが
今年2月に旦那が脳梗塞で入院した時にお留守番が増え
またトイレが出来なくなりました。
今は完璧です。\(^o^)/

お迎え当日は夜泣きしましたが
くうーん、くうーんと小さな声でしたので無視しました。
翌日からは夜泣きしなくなりました。(〃艸〃)

私は特に何も質問しなかったので
何も言われませんでした。
会話から先住犬がいるとわかったからだと思います。

2か月間一緒にいたけど
忘れているんでしょうね???
いつになるかわからないけど
対面した時の反応が楽しみですね。(笑)

あっ、その時は是非niniっ子さんもご一緒にお願いします。m(__)m

[訂正] niniっ子さんはやっぱりマダムでした。((´∀`))

アンママさん
2020/06/19 22:01

>>のあママさん トイレはほぼ完璧だったし、夜泣きもしなかったし…どれだけしつけが厳しかったんだろうかと笑笑

お利口すぎて、アルに「ほんまは何歳?」ってききました😁
厳しく育ててくださいね!って言われたのに、甘やかしております…反省

削除されました

のあママさん
2020/06/17 21:38

3日間も大人しかったんですか?
のあは当日だけで
翌日からめっちゃ元気で走り回っていました。
そしてよくワンワンと吠えていました。
ポッキーが我が家に来たのは生後3か月で
まだワンワンと発声出来なかったので
成長が早いなあと驚いていました。((´∀`))

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 アンママさんの最近の投稿

アルくん

ブログ
  • 37

もっと見る

どうぶつ川柳