日曜日お出かけ②

ヒガンバナのあと、兵庫県加西市にある鶉野飛行場跡に行って来ました😃
滑走路跡の北の端に格納庫を模した備蓄倉庫が建てられています。この中には、戦闘機「紫電改(しでんかい)」の実物大模型が展示されています。
この地から飛び立った若い人たちが亡くなったと言うのを聞きました🥲
後世に伝わるようこのような形で展示、案内をしてるんですね
コユキさんは中には入らないので入り口までと周辺散策で歴史を感じていました🐶
昔の方々が頑張り今に繋がっているのを感じ、自身の心の充電になりましたね😊
コユキさんは散策でたっぷり充電完了🔋🐶

  • 22
  • 49
  • 0
  • 0
  • 8
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ユキチさん
2021/09/27 23:51

>>はなまるんるんさん 密にはなってませんが人がそれなりに来てました😃
それぞれどう捉えてるかわかりませんが、若い人たちが
駆り出されお亡くなりになったことが、今の平和な世の中に繋がり今があることだと感じています😃
コユキさんの元気さが先人の方々に平和なんだな今はと届けば良いなあ😊

鬼滅の刃見ていませんでしたが、煉獄さん最後といえば無限列車でしたっけ🚃
そういえばコスプレ会場でワンコに禰󠄀豆子や炭治郎の服着せていたなあ🐶
禰󠄀豆子入ってる箱📦担がせて大丈夫⁉️って思ったこと思い出しました💦💦

ユキチさん
2021/09/27 23:39

>>そらママさん 昔はこのような施設もなく、殺風景に滑走路だけが残っていたのですが後世に残すためなんでしょうね😃
重い歴史にコユキさん似合わないかもしれませんが、
先人の方々にコユキさんの元気が世の中平和と届けばいかなあ💕

そらママさん
2021/09/27 18:36

こんな場所が、あるんですね…
昔を忘れない様にですかね…💦コユキちゃん散策満足できて良かったね…💕

今はこんなに平和な(ように見えるだけかもしれませんが)日本🇯🇵だけど 戦時中は学生でも戦争に駆り出されたんですものね。
こういう展示物や過去の歴史的な資料を見るととても心が痛みます。
ユキチさんの投稿でジブリの風立ちぬが思い出されました。零戦製造の側ですけど戦争と結核という病と…悲しい話ですよね。
悲しいといえば鬼滅の刃、昨日煉獄さんが最期の闘いで命を落として涙が止まりませんでした😭
すみません🙏なんか違う話で💦💦

ユキチさん
2021/09/27 07:25

>>pepeさん コユキも先代犬もいなかった時は滑走路がそのまま残っていた以外何もなかったですが、時が経ちずいぶん変わったなあと思いました😊

施設も駐車場も綺麗だったので比較的最近できたようですね😊

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ユキチさんの最近の投稿

コユキちゃん

動画
  • 39

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント