新しい知育皿

早食い防止対策
これはなかなか良い(ᵔᴥᵔ)

1304142
  • 13
  • 11
  • 0
  • 1
  • 4
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
Rさん
2021/10/07 17:47

>>ルナママさん エヘッ(ᵔᴥᵔ)食べ物が絡むと知能が高くなりがちです(笑)
そうそう、早食いは健康に害しかないので、タマラの健康長寿のために策を色々講じます

ルナママさん
2021/10/07 10:36

まぁ、タマラちゃん賢い🤗🥰🤗
お腹いっぱいになるまでは、ちょっと時間がかかってしまうかも😂だけど、健康のためには、運動と早食い
防止の一石二鳥😊ですよね〜🙇‍♀️

Rさん
2021/10/06 23:27

>>のあママさん イライラはタマラに関してはまったく心配なさそうです〜(◕ᴥ◕)温厚な性格で怒ったことは1度もないので(文句は言いますがw)
知的な刺激を受け続けることも、犬の健康長寿に必要らしいです
タマラはとにかく食欲旺盛で、今まで用意した知育皿(突起があったり、迷路みたいになっているもの)は尽く攻略され、1分から3分で完食😅してしまうので、こちらのものもきっと毎日記録を更新していくのでは?(笑)

のあママさん
2021/10/06 19:59

いろいろあるんですね。
楽しそうだけどお腹が減っている時は少しイライラするのかなあ・・・🤣
フランスのコース料理のように時間がかかって満腹中枢が働いて
減量しないといけないワンちゃんにもいいかもですね。😊

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 Rさんの最近の投稿

タマラちゃん

ブログ
  • 20

もっと見る

どうぶつ川柳