セミの初鳴き動画のはずが・・・💦【 音量注意 】

【 音量注意 】

6月27日午後の長距離散歩の雑木林の中で
今年初のセミの鳴き声が聞こえました!
昨年も6月下旬には鳴きだしてました。


帰宅後動画を確認したら
福ちゃんのハァハァの息遣いにかき消され聞こえず残念。( ̄▽ ̄;)
福ちゃんまだ冬毛が抜け切れて無くて
モサモサ冬毛が浮き上がる汚い時期です~(~_~;)

お散歩直前に水分補給とトイレには行きますが
福母くらいの年齢になると
体力的にもですがトイレ問題で長時間のお散歩が難しくなるので
せいぜい1時間半くらいで帰宅できるようにしてます。(^^;)


関東の梅雨はどうなったのかな?
今日もどんより蒸し蒸し暑い。(;´Д`)

昨年の様にいったん「梅雨明け宣言」した後に梅雨本番が来るのか?
最終的に梅雨明けは7月下旬頃になってたもんね。

★【 幸せのパンケーキ 】リクエスト受付中です✨
 リクエストしてくれたお友達
 気長にお待ちくださいね。m(__)m

11121346
  • 14
  • 26
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
福母さん
2023/07/01 16:24

>>はなまるんるんさん わざわざありがとうございます。m(__)m

基本的に虫が苦手なので見た目では全く区別つきません。
セミと言えばジージーうるさい「アブラゼミ」
「ミンミンゼミ」「ツクツクボウシ」「ヒグラシ」
このくらいの程度しか区別がつかないわ💦

福母さん前にここのコメントで
私ハルゼミって言っちゃったけど💦 
さっき夕方になってウチの周りで鳴いてるセミはニイニイゼミでした💦 羽が茶色と透明の市松模様みたいなちっこいセミです💦
で、もう一度福母さんの投稿のセミの声聴いたら
もしかしてコレもニイニイゼミ? 高低差のある連続した声ならニイニイゼミの方です😅 途切れ途切れならばハルゼミです💦
今年はあまりにもニイニイゼミが早いのでてっきりハルゼミの方かと思ってました💦
ごめんなさい🙏訂正しますね

ただのご報告なので
もちろん返信不要です🙏

福母さん
2023/06/29 11:56

>>winchanママさん こんにちは!

色々な資格取得に向けてのお勉強と
アニコミのお仕事お疲れ様です。m(__)m

ウインちゃんママも体調に破棄をけて下さいね♪

福母さん
2023/06/29 11:53

>>にゃーにゃのしもべさん こんにちは!

関東ももうすぐ夏本番よ!
夕方位には夏の虫たちも鳴きだしてきたわ。(*^^*)

福母さん
2023/06/29 11:52

>>ツヨシの姉さん こんにちは!

久しぶりに太陽☀が顔を出して風が強めに吹いてる。
お互いに暑さに慣れるまで体調には気をつけましょうね!

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

ちゃん

ブログ
  • 26

もっと見る

どうぶつ川柳