おしっこの再検査はほぼ良好でした♪

2023年8月24日AM5時過ぎ撮影
順調に元気に歩いてます♪


先週の病院の検査ではご心配おかけしました。m(__)m

おしっこ検査は PHが7.5とかなり高めでしたが
1週間後の今日の検査では
標準値のPH 6.0まで改善されていました。
わずかに細菌も見られたようですが
薬を飲むほどではないとのことです。

◎ カリカリフードを水でふやかした。
◎ トイレに連れ出す回数を増やした。など
 1週間で良い結果が出たのだと思います。

普通に水は飲んでいる方だと思いますが
暑い間は、これからも水分補給の為にも
水でふやかしたカリカリにしていき
トイレに連れ出す回数も増やしていこうと思います。

次は10月の13歳のお誕生日近辺に
シニアになって詳しい血液検査まで様子見します。
※フィラリア検査のついでに詳しい血液検査もしていますが
 先代のリキ丸の時もですが
 高齢になってからは最低でも年2回は検査するようにしてます。

脚のイボは福ちゃんが気にしていないので
無理につぶさず何もしないとのことで
福ちゃん今日は何もされず
福母が先生からの説明を聴くだけの
付き添いでしたよ。
ただ。大好きな先生でも先週の事があったからか
今日は先生からのおやつは断固拒否はしたけどね💦

13331346
  • 17
  • 20
  • 0
  • 0
  • 8
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ぽんママさん
2023/08/28 18:12

んだんだ(^_^;)

福母さん
2023/08/28 15:36

>>ぽんママさん こんにちは!

水分多く取ってるし福母もだけど
年齢から言ってもトイレが近くなる歳だからね💦

ぽんママさん
2023/08/27 20:59

良かったね~母さんの手作りふやかしカリカリが効いたにゃ😉
暫くはこのままふやかしたのでGoGoだわよ
トイレの手間が増えるけど娘の健康の為なら母さん頑張れるよね(#^.^#)

福母さん
2023/08/25 18:15

>>TSさん こんにちは!

ご心配おかけしましたが
今のところ順調に改善されてます♪

家の中でシートにしてくれるのが理想だけど💦
水分を多くとってるので
トイレの回数を増やさないと
膀胱炎になっちゃうもんね!

年齢に関係なく「いつもとなんか違う」と感じたら受診して
なんともなければ安心するし、何かあれば
ひどくなる前に治療出来ますからね。(*^^*)

TSさん
2023/08/25 10:59

一安心しました!
福ちゃん🩷まずは良かったね。
まだ暑いので水分をたくさん取ってちーこしてお散歩楽しんでね^_^
福母さんも暑いので気をつけてお散歩してくださいね。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 福母さんの最近の投稿

ちゃん

ブログ
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント