初めてのお風呂

やはりシャワーが怖かったのか、ニャーニャーと鳴いてました😹
ドライヤーはちゅ〜るを食べながらだったので、意外と平気でした。
半分くらい乾かしてから頭周辺がベタ付きに気付いたけど、再度洗い直すと完全に嫌われそうなので後日に。
やはりプロにお願いするのが一番ですね😅

28030197
  • 39
  • 42
  • 1
  • 0
  • 9
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
noa814さん
2024/06/02 12:43

悲鳴💦‼️そうなんですね💧
ふーッにかぶッに、我が家も大変です。
自宅でのお風呂は、飼い主も汗まみれ、疲労困憊ですよね。
ノアも相当大変なんです。
病院に併設されたサロンを利用しようかと思いつつ、避妊手術のときのノアの怒りようと怯えように、先生が、怖じ気づかれたのか、猫はいいですよって🤣

長毛の猫は、そんなわけにも行かないから、結局、格闘しております🤣

ひろりんさん
2024/06/02 12:13

>>noa814さん 初めまして♡こんにちは😃
こちらこそフォローして頂き、ありがとうございます😊
ノアちゃんはご自身でシャンプーされてるんですね🧴
大人しくお利口さんなんですね😄
ジュリアンは悲鳴をあげてました💦
やはり、性格にもよるのかなぁ😅

これからも宜しくお願いします🐈✨💖

noa814さん
2024/06/02 10:33

はじめまして🧡
ノアのフォローありがとうございました💕

そして、そして、ジュリアン君、
憧れのラグドールちゃん、可愛いですね~💕
はじめてのシャンプークリア、おめでとうございます💕
ノアも、三ヶ月に1度くらいわたしがシャンプーしますけれど、多分ノアの場合は、他の人にさわらせないのではと思うのです。
ジュリアン君、お利口さんです🐱
ママ、お疲れさまでした🌼

これからもよろしくお願いします🐱🐱

ひろりんさん
2024/06/01 07:43

>>ジーズさん おはようございます😃

昔は🐈ちゃんお風呂に入れるという概念がなかったのですが、やはりフワフワ・サラサラの毛質を保つ為と衛生上お風呂は入れた方がいいという世の中なので、初めて挑戦したのですがあんなに悲鳴をあげるなんて…😱
トリミングサロンの予約は7月半ばまで一杯だったので強行しました😅

🐶ちゃんのブルブルで7割は水気が飛ぶらしいです。
🐈ちゃんはしないので時間が掛かります🥲
最後はちゅ〜るでドライヤーしたけどめっちゃ怒ってました💦

ジーズさん
2024/05/31 23:21

こんばんは🌟
ニャンコもワンコも、シャンプー🧴すると、毛がサラサラフワフワになって、臭いも気にならなくなって、気持ちいいですよね☺️
うちの柴犬空🐕も、いまだに抵抗するし、ペット用バスタブに入ってくれないけど、シャンプー強行💪
最初はドライヤー使っていたけど、最近は🐕自らブルブルして水気を払うし、タオルドライで、かなり水気が取れるので、ドライヤー使わないです、犬だし😓
ジュリアンくんは、毛がフワッフワのニャンコだから、ドライヤーは必要ですね
爪切りと肛門腺絞りやってもらいたいので、サロンも利用するけど、自宅シャンプー🧴の方が、思う存分できるので、いいと思うんです、私(╹◡╹)

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ひろりんさんの最近の投稿

かりんちゃんちゃん

動画
  • 59

もっと見る

どうぶつ川柳