菖蒲園の散歩

今日は菖蒲園行ってきました!
初めて菖蒲を見ましたが、田んぼみたいなところに育つものなのですね〜💐
水にオタマジャクシがたくさんいて、田植えの手伝いをしてた子供の頃が懐かしかったです。
おもちは、飛んだら鳥や鳩に興味深々でした〜

112431
  • 9
  • 12
  • 0
  • 0
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
まきさん
2024/06/13 21:59

fairy_raspberryさん、こんばんは!
里山育ちだと、自然がとても恋しくなりますよね🥹
そこに子猫がいたら、もう最高ですね💖

菖蒲の根に毒があるということも、初めて知りました!😳
そうそう、サルビアの蜜をよく吸っていたのを思い出しました笑
確かに、最近はとんと見かけませんね〜、、、

fairy_raspberryさん
2024/06/13 16:47

こんにちは。懐かしい風景。私も兵庫の里山の谷育ちです。
菖蒲は根に毒があるので、目に入ると良くないから、触るなと教えられたです。
花的に菖蒲とか、カンナとか見なくなりましたねぇ。サルビアも。。

里山の春はレンゲの中で蝶を追うのが、子ネコ定番の遊びでした。。

まきさん
2024/06/02 19:11

>>いっちさん あのさ、あのさ、鳥さんがたくさん飛んでたんだじょ!捕まえようとしたけど、上手くいかなかったんだじょ〜😹
いっちさん、こんばんは✨
コメントありがとうございます😊
天気も良くて、初夏の一コマという感じで、とても気持ちよかったです❤️

いっちさん
2024/06/02 12:51

こんにちは😊綺麗な空と景色ですね✨️
おもちくん✧︎*。菖蒲園でのお散歩なんてステキ💜

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 まきさんの最近の投稿

おもちくん

動画
  • 20

もっと見る

どうぶつ川柳