元気がない・・・

やっぱり小梅は元気が無いです😓
いつもこんな感じで横たわっています💦💦
そこに遊んで欲しそうにノアが近付くのですが
小梅がノアゴメンねって感じで尻尾で相手をしています。
ノアも小梅を心配そうな感じで尻尾を触っています。

先程、また血便も出ました・・・
もう頭の中がパニックです。
この血尿と血便は何が影響しているのか?
ご飯なのか?
生活環境なのか?
訳が分からなくなってます。

  • 7
  • 8
  • 1
  • 25
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
てつさん
2018/08/14 05:02

>>シアラさん あくまでも先生の見解なんですがね~

昨晩、病院に電話しても繋がらなく諦めてたら
病院から折り返し電話いただけて助かりました。
それも、診察終わってからでした。

シアラさん
2018/08/14 04:44

なるほどそうなんですね

切れるのはとても可哀想ですが、疾患じゃなさそうならある意味少しだけ安心ですね💦

また経過の記事読ませて頂きますね

小梅ちゃん繊細なんだなぁ😣

てつさん
2018/08/14 04:25

>>シアラさん ご心配ありがとうございます。
20時頃、病院へ薬だけ貰いに行ってきました。

少し先生と話せる時間があったので、
血便は、鮮血が付いてるようだから💩が硬くて肛門辺りが切れてる可能性があるかも。

小梅は、あんまり水を飲まないので💩が硬いのかなぁ?って思いました。
食物アレルギーだとしたら、毎回血便になるはずだし、今のご飯に変えてから何ヶ月も経っているので、アレルギーでは無さそうです。

血尿は週末に再診なのでその時にって言ってました。

とりあえず、整腸剤と目薬(以前から少し目が腫れている)を貰って来ました。

てつさん
2018/08/14 04:18

>>Coonさん ご心配ありがとうございます🙇‍♂️
20時過ぎに病院へ薬だけ貰いに行けました。
その時に先生と話する時間があったので、色々話したけど
血便は💩が硬くて肛門辺りが切れてるかもって
血尿は週末に再診なのでその時にって感じですね。

シアラさん
2018/08/14 00:57

小梅ちゃんとっても心配ですね😥

そんなに血便が続くと本当に不安で落ち着かない事と思います

抗生剤で善玉菌まで減少してしまっても血便までいくと思えないですし(🐱の場合あり得るのかな?)、そもそも血尿も結石とかストレスしか思い付かないのですが、う~んですね😥

周りで食物アレルギーがある子は太ももや脇の下や柔らかいところが荒れて?かぶれて?判明した子が何匹かいますが、一概に言えませんものね💦

病院でなにかしら診断がつけばまだ気持ち的に違うと思いますが、なにがなんだか分からず漠然していると不安ばかりですよね

小梅ちゃんなんとか元気になって欲しいと願っています

ちなみにすでにご存知かもしれませんし、これはネットの受け売りで全くなんの参考にもなりませんが、うちは犬にエビオス錠を与えていて🐱も大丈夫か調べたときに腎臓系にいいと書いてありました

腎不全の数値が良くなったとか

小梅ちゃんが腎臓が悪いのではといってるわけではないです💦

酵母の効果が良いと言っている獣医さんもいるそうです

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 てつさんの最近の投稿

小梅ちゃん

動画
  • 30

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント