もんが虹の橋を渡りました。

4月13日、突然、呼吸が荒くなり夜間緊急病院へ。
酸素室を持ち帰って、入退院で安静生活1か月。
5月14日未明に15歳5ヶ月で私の腕の中で生涯を閉じました。4回も息を吹き返し「もう楽にして良いから、ありがとう!ありがとう」もんは眠ってしまいました。
長い間、ずうっと側にいた我が子。
もんが少しでも、元気になるようにとお雛様の日に迎えた茶葉。
最後のお別れの時にお鼻とおはなで、初めてのご挨拶。
家族の心に空いた穴…
泣いてばかりいると、もんが心配するから、虹の橋が梅雨入りしてしまうから…
でも、まだ泣かせてね。
走馬灯のように廻る思い出と後悔。
ごめんなさい!そしてありがとう!
もん、幸せな時間を、ありがとう♡
8年間の僧帽弁閉鎖不全症と半年前に掛かった、クッシング症候群の闘病生活。
もんは凄い頑張ってくれました。
尊敬する愛犬です。

  • 15
  • 5
  • 0
  • 11
  • 6
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
monさん
2019/06/09 10:35

>>runahahaさん runahahaさんへ
ありがとうございます。
虹の橋で安らかになっている事が。願いです。
もんは頑張りました。感謝の気持ちで一杯です。

もんと約束したのです。
私が必ず最後まで、もんを看取るから、私も頑張るからねと…
このお約束は守れました。
涙って枯れないのですね?
このコメントを書いている間も、涙でぼやけています。
そう言って頂けて楽になります。
気遣ってくださり感謝致します。

本当にありがとうございます。

monさん
2019/06/09 01:41

>>洋子さん 洋子さんへ
こんばんは!
とても頑張ったのですよ!
もう一度さすって褒めてあげたいです。
お誕生日のアップ🎂のコメント貰ったのに、こんなに急いで🌈の橋に行ってしまいました。

「お言葉が見つからない、ごめんなさい」そんな事はありません。充分伝わっています。
もんの事を気に留めて、このコメントを頂いただけでも感謝致します。
お悔やみのお言葉、ありがとうございました。

洋子さん
2019/06/08 23:37

もんちゃん・・・がんばったね。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでね。
言葉がみつからない・・・ごめんなさい。
もんちゃんのご冥福をお祈りいたします。

monさん
2019/06/08 21:26

>>じゅんさん じゅんさんへ
お辛い体験をされたのですね。
4才はまだまだ成長期なのに、弱っていく姿を見るのはお辛かったと思います。
「いい思い出に残って」と言われるまでに、大変な葛藤があったのではと思います。
私もそう思える日が来るまで、前に進みたいと思います。
じゅんさん、お優しいお言葉をありがとうございました。

monさん
2019/06/08 21:17

>>ミキティさん ミキティさんへ
コメントありがとうございます。
12月の15日がお誕生日でした。
少し遅くアップをしたらしまいました。
もんは凄く頑張ってくれました。
私が乳がんになった後、もんも乳がんで手術をしました。
いつももんと乗り越えてきました。私の闘病生活、
側で励ましてくれていました。
今はポッカリと大きな穴を埋める事は、まだ無理で、ごめんなさい泣いてばかりで。

シニア犬にとってはパピーはやがまし存在だったと思います。
もんが最後にお尻を嗅がせたのです。
段々距離が縮まってきたのに、急いで🌈の橋に渡ってしまったもんでした。
茶葉はもんと同じお誕生日なのです。運命でしょうか?バトンタッチしたのでしょうか?
最初で最後のご挨拶ならキスでした。
本当にお優しいお言葉をありがとうございます。
もんがこちらで生きていた証を残したく投稿しました。
仰る通り、ここには沢山の皆さんが理解者でした。感謝致します。
ミキティさん、私達家族の事もお気遣いくださりありがとうございます。
今も涙で文字がぼやけています。
一字一句、何度も大事に読ませて頂きました。
ありがとうございました。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 monさんの最近の投稿

茶葉ちゃん

写真
  • 15

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント