まだ成長期だから🙀💦

ママ「ふくにゃん、去勢手術前に体重計ったら4.38kgもあったね😐 先生が "まだ小柄なのにギュッと詰まってるね〜”って苦笑いしてたよ😟」
ふく「えっ⁉️ぼく太ってにゃいよ❗成長期だからちょっと重くなっちゃっただけにゃよ💦」

今すぐダイエットの必要は無いのですが、去勢して太りやすくなったことですし、フードを替えたり少しオヤツを減らしてみようと思います🙂🙀

  • 25
  • 37
  • 2
  • 1
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ねこママさん
2019/06/19 22:46

>>ぽんママさん こんばんは❗
ぽん太くんも小柄だけどガッチリなんですね😸
フードを標準量しかあげていなくても、ぐんぐん大きくなっているとは😳 ぽん太くんと同じく、ふくにゃんもまだまだ増えそう💦

高い所から降りる時の"ドカッ❗”っという音が想像できて、あるある🎵😆と笑ってしまいました。
ふくにゃんは寝ている私の肋を踏んでくることがあるのですが、ふくにゃんの重さで肋が折れるかも⁉️って思う時があります😥😼

ぽんママさん
2019/06/19 22:01

こんばんは☺️
スコは初飼いなんですが
なんか飼ってみたら短躯のわりにがっちり。(笑)
で、重い、、、、
うちは1歳1ヶ月なりたてで5kgリーチかかってます😅
まだまだ増えてまして、、
標準の量しかあげてないんですが(。>д<)

高いとこから降りる時にはドカッ❗とすごい音します😅
ダイジョブかしら

ねこママさん
2019/06/19 17:18

>>チャコさん コメントありがとうございます🙂
八兵衛くんも早くから体重が多めだったのですね。
ふくにゃんも歩いている時はくびれのようなものが見えなくも無いのですが、ゴロンと寝転がるとお腹がポッコリ出てるんですよ〜😅💦
ただ、ふくにゃんのお父さん猫は縦にも横にも凄く大柄な(マッチョっぽい)猫さんだったので、お父さんに似て大柄に成長するのかも⁉️という気持ちもあります。
八兵衛くんのように、1歳頃になったら食欲も体重も落ち着くのかな☺
余り神経質にならないように、温く見守っていこうと思います😸🎶

チャコさん
2019/06/19 16:56

うちのはっちゃんも8か月位で3.7kgありました
太ってないしくびれもあるから普通だと思ってたら
ブリーダーさんに「もうそんなにあるの!?」と言われて え……😲ってなりました😅
はっちもミッチリ詰まってる感があります💦
他の方の投稿を見てるとみんな軽くてちょっと焦りましたが、それからはあまり増えず今4.3kgです
ちょっと筋肉質なのか、成長がはやかったのかなくらいに思っています😊
1歳くらいから食事量も少し減ったので、以外と太らないです
きっとふくにゃんくんも一緒ですね🎵🎵

ねこママさん
2019/06/19 15:08

>>runahahaさん 可愛いありがとうございます❗
見た目は小柄なのに、抱っこしようと持ち上げた瞬間「ウッ…重っ❗」ってなるんですよ😥💦
大人になったらどれくらい大きくなるのか、楽しみでもあり、ちょっぴり恐怖でもあります😅

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ねこママさんの最近の投稿

ふくにゃんくん

写真
  • 64

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント