旅立ちの灯り 四十九日

6月30日もんの四十九日でした。
仏様の世界へ旅立ちました
初七日に始まり、満中陰忌まで七回の供養ともんが無事に虹の橋に渡れるように、朝晩お祈りと感謝を伝えてきました。
大雨の中、途中から雨が止んだので、虹の橋に渡れたのかが心配でした。
夜に、奇跡が飛び込んできました。
オーストラリアからの帰省中の人から、機内撮影の写真が偶然にその日届いたのです。
🌈です。
もんは無事に渡れたのですね😹
共に暮らせた15年5ヶ月、もんと心はいつも通じ合って、繋がりは永遠と続き、虹の橋のたもとで私との再会を待っているでしょう。

  • 20
  • 1
  • 0
  • 2
  • 18
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
monさん
2019/07/11 16:58

>>アメたんさん やはり、親なのですね!
人間より、ちゃんと大事にして感心しました。
おっさんになってもは(笑)
過保護?いやいやわかります!
もんも、用を足したら、ティッシュで拭いてと一々お尻向けてきました(笑)
チーズちゃん、ベリーちゃんはアメたんさんに護られて幸せで、沢山の思い出を残してくれたのですね💕

アメたんさん
2019/07/10 22:53

不思議と、大人になってもチーズはベリー(息子)を赤ちゃん扱いで、ベリーはオシッコしても自分では体を舐めなくてママに舐めてもらってたんですよ。
おっさんになっても笑笑

monさん
2019/07/10 22:00

>>アメたんさん 親子でしたか!この方が先に🌈の橋に渡るって、切ないですネ。
親子で仲が良かったのでしょうね💕
チーズちゃん、今は息子ちゃんと一緒ですネ
はい!今は思い出を沢山心に刻んでいます。
力強いお言葉ありがとうございます。
又投稿します。よろしくお願いします🤲

monさん
2019/07/10 09:23

>>真琴さん コメントありがとうございます😊
思い出、あちらを見ても、こちらを見ても思い出の品ばかりです。
ベランダの窓に、「開けて」と鼻を擦りつけた跡、まだふけません。
心の整理ができるまで……
涙は枯れないのですね😭

アメたんさん
2019/07/10 09:19

チーズは幸せでしたよ。ダックスと交配して、子どもが2匹生まれて、そのうち1匹とずーっと親子で飼っていたので。そのタイミングで避妊手術しました。
息子の方が先に🌈の橋を渡りましたが、その時はもうボケ??が始まっていたので、息子がいなくなったことにも気がつきませんでした。
寂しいとは思いますが、思い出がたくさんありますよね。また投稿してくださいね。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 monさんの最近の投稿

茶葉ちゃん

写真
  • 15

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント