トイレトレーでくつろぐのぼちゃん

トイレトレーニングはなかなか難しいですね。
トイレシーツをケチると失敗するし、かと言って隅っこにちょっとだけおしっこしただけのシーツは勿体なくて替えたくないし(^_^;)

201843
  • 9
  • 27
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>Kurtzさん 私もイカツイので(笑)前の柴犬を連れていた時もそれほど言われた事は無いのですが、妻はよく文句を言われたみたいです(^^ゞ
犬嫌いの人も一定数いますよね。意味不明の事を言われた記憶もあります(^_^;)

Kurtzさん
2019/08/09 13:10

うーん、そいう事なのですね。ウチのタロウくんの場合は極力植込みなどの自然物でするよううながしています。また、散歩をしている当方とタロウくんがイカツイせいで抗議がでないのかもしれませんが、抗議される方は、そんなに規制して生きやすいのかしら?規制をされる方のメンタルが心配です。こんなに可愛いワンちゃんのオシッコゆるせないないなんて。

>>Kurtzさん コメントありがとうございます!
うちの周りは昔に比べるとどんどんうるさくなってきて、おしっこやうんちについて、処理をしても文句を言われることがあります。なのでトイレは基本的に家でして、散歩とは切り離して考えています。前の柴犬は完全に外派でしたから、かなり違いますね。

Kurtzさん
2019/08/08 13:30

時間が解決してくれると思います。うちのボルゾイのタロウ君もはじめはトイレでさせていましたが、今では外でしかしません。おしっこしたいときはキュンキュン鳴きます。朝晩お散歩に行ける環境なあれば問題ないと思います。でも、そうもいかないのが悩ましいところですね。

>>ちょびさん コメントありがとうございます(*^_^*)そうなんですよ、ほんの少しなのに汚れてると外すんです(ノД`)シクシク

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 グラディウス400さんの最近の投稿

のぼちゃんくん

写真
  • 23

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント