顔の大きさは😄

今日のリーリーです。
顔の大きさは、グリュッケンより大きいく見えますね😂

グリュッケンの👀は、だいぶ快復しています🙌🙌
それに対してリーリーの👁👁は、眼力ありすぎ😾

  • 19
  • 25
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
Liebeさん
2019/09/21 18:26

>>レミオっちさん レミオっちさん、コメントありがとうございます。
本当に泣く子も黙りそうな、そんな目力なんですよ🤭🤭
でもリーリーは、睨んでいるわけではないようです。

ただ、ジーと観察して、考えているようなんです😄
最近は、グリュッケンや私たちの動きから、
次にどのような事態になるのを推察して、
先回りして動くようになってます~😆

かなりの観察力と推理力だと、関心するばかりです😄

レミオっちさん
2019/09/21 12:23

リーリーちゃん💖
たしかに‼️目ヂカラ強いですね😆😆👌
泣く子も黙りそう😂😂
勝気な女子大好きです‼️笑笑
あ、ケンくん良かったあ です❣️

マロンさん
2019/09/11 23:07

そうだったんですね💦
実はうちの先代の子も異変に気が付いたのは手遅れの状態でした😓
すぐに酸素吸入室が必要と言われて、病院にはないから他の場所で借りに行ってる時に病院から連絡があり、もうもたなそうだから至急病院に戻ってください💨と言われて病院に戻ったらまだ頑張ってくれていて、私を見てからまもなく息を引き取りました😢

その時は多頭飼いでははなかったのでケンちゃんのようにお家で待ってくれてる子はいなかったのですが、ケンちゃんはたしかに状況がわからないままにリーベちゃんが居なくなって、混乱してしまったのですね😥

Liebeさんがおっしゃる通り、病院ではなく、お家で家族と共に最期を迎えられるのが安心ですね💝

Liebeさん
2019/09/11 21:35

>>マロンさん マロンさん、コメントありがとうございます。

リーベの異変に気付いたのは、もう手遅れの状態のときだったんです。
病院へ連れて行って、即入院、24時間点滴、24時間酸素吸入室と人間でいえばICUに入って帰ることができなかったんです。

そんな状態でしたので、ケンちゃんは突然リーベが居なくなったことを全く理解できず、大混乱に陥ってしまったとしか考えれれないんです。

ですから、病院で最期を迎えるのではなく、大好きな家族と一緒に🌈の橋🌈を渡るときを迎えてあげるのが、本人、いや本=^_^=も、兄弟(=^・^=)も、安心なのではと思っています。

マロンさん
2019/09/11 21:26

Liebeさん💝こんばんは☺️

それはすごく大変でしたねー😵

ケンちゃんは繊細で優しい性格だからこそ、リーベちゃんが居なくなった時の寂しさがストレスになってしまったのですね🤔

私も実はまだ先の話とはいえ、チップとコモモ、どちらかが先に亡くなっら片方の生きている子は、
精神的に大丈夫なんだろうかとすごく不安を感じています。
すごく仲が良く相性が良いので、どちらかが病気などで辛そうにしていたら、もうひとりも病気になってしまうんではないかとかいろいろ考えてしまいます🤔

ケンちゃんのストレスを与えない範囲での治療💝
そうですよね。
ケンちゃんがストレスフリーで穏やかに猫生が送れることを私も心から願っています💝

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 Liebeさんの最近の投稿

🌈グリュッケンくん

動画
  • 20

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント