これで爆睡なんだから笑っちゃうよね

ブラッシング中に爆睡!

リラックスしすぎでしょ(○´∀`○)从(○´∀`○)


そろそろ避妊手術を考えている私

かかりつけ院は、4月まで予約いっぱいで
そうすると7か月なっちゃう(ㆀ˘・з・˘)

仕方なく、他を探してます。

だけど待ってでもかかりつけ医にしてもらった方が良いのだろうか、、、

9741095
  • 22
  • 46
  • 3
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ゆずママさん
2020/01/22 08:18

>>runahahaさん おはようございます☀
詳しく教えてくださりありがとうございます!

るなちゃんめちゃくちゃ小さいんですね!!!可愛すぎます♡♡

ゆずはお迎えしてからグングン育ってこの二週間はそんなに大きさは変わってはいませんが、とても大きくなったね!と先生と話していました😊

来た時の二倍の大きさになっています!

タイミング、そうですよね☺️
見極め、難しいなと思いながら日々ゆずを観察しています😽

避妊手術の事で頭がいっぱい!

しっかり考えたいです☺️ありがとうございます!

runahahaさん
2020/01/22 00:10

こんばんは💓
るなは避妊の時2.3㌔〜2.4㌔くらいでした。10ヶ月目に入ったところでしました。で、発情は無しでした。今、メモを見返しましたが、るなは4ヶ月半だと、まだ1.3㌔くらいでした。
うちは、病院の先生が体重が増えるのを待ってたんですが、もう変わらなそうだねって先生の判断で、時期も決まりました。避妊までは月一で先生に会いに行ってましたよ、なんにもしないけど😅

その後はまるまる生後12ヶ月までキトン用のフード続けましたが、もう大きくなることはなく1歳からシニアフードに変えました。

るなの病院は通常は7ヶ月〜8ヶ月で避妊、すぐにシニアフードに切り替えがセオリーみたいでしたが、その時に長毛は成長遅めだからと言われました。

うちは、7ヶ月目からまだ待とうって、ゆっくりしてくれた先生で正解だった気がしてます。術後一泊のお迎え時点から、もうすっかり元気で痛がる様子も全くなく安心できました。

時期も、きっと個体差があるような気がするんです。ゆずちゃんも先生とよく相談してベストなタイミングで出来るとよいですね。

ゆずママさん
2020/01/21 23:38

>>マロンさん ありがとうございます🥰

やはり色々な病院を調べてみてもいいですよね!

しっかりじっくり決めたいと思います😌

ゆずママさん
2020/01/21 23:37

>>runahahaさん 長毛さん、発情遅いんですか☺️
ゆずは4か月半で2.1キロあります🥰
グングン大きくなり今は成長が止まったかんじです。

るなちゃんはどれくらい体重ありましたか?

ゆずママさん
2020/01/21 23:36

>>ちょこさん ありがとうございます!
そうなんですよね😭
とても悩んでいて、ほかの獣医さんにも相談しています。
ゆずにとっていい方法を見つけたいです😊

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ゆずママさんの最近の投稿

ゆずちゃん

写真
  • 58

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント