ハーネスは嫌い💦

ハーネスを着用すると一歩も歩けません(笑)
一緒にお散歩出来たらいいなぁ~

5466118
  • 13
  • 16
  • 2
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
あきさん
2020/02/28 09:32

>>ココアのママさん ココアのママさん詳しい説明ありがとうございます。やはり少しずつ慣らしていく事がいいんですね🐈LUCAはのんびり屋さんですが外でパニックになったらと思うとゾッとしますよね💦災害避難などを考えるとハーネス・リード慣れさせておいた方がいいですね。
ちょっと根気強く頑張ってみます。散歩出来るようになったら投稿しますね。

ココアもハーネスを着け始めたときは、嫌がってゴロンゴロンしたり、動き始めると違和感を感じるのかじっとして動かなくなったりしました。😿
着けた後おやつをあげたり、おもちゃなどで遊びに誘って遊ばしたりと、遊びに夢中になり着けていることを忘れてさせたりして、最初は短時間、少しづつ着ける時間を長くしていって、あきらめずに少しずつ慣らして行きました。😽
ハーネスに慣れさせておく利点
猫は、通院や引越しなどでパニックを起こして逃げ出そうとしたり、暴れたりすることがあります。そんな時、ペットケージに入れておくだけでなく、ハーネスを装着した上でペットケージに入れるという備えをしておくと、とても安心です。また万が一、大災害の被害を受けて避難しなければならなくなった時にも脱走防止に役立つので、防災グッズの中に常備しておく飼い主も増えているそうです。

あきさん
2020/02/26 12:03

>>ココアのママさん コメントありがとうございます。
ココアのママさんはどんなトレーニングしましたか?
ルカはハーネスダメかも💦

あきさん
2020/02/26 11:52

>>あーさんさん あーさん コメントありがとうございます。
あーさんの実家でもそうですか💦
ルカも首輪付けてません(笑)根気強く少しづつがんばります。
お褒めの言葉ルカも喜んでいます。ありがとうございます。

ルカくん、頑張ってね!💪🎵✨ 
お家のなかでハーネスになれて、お外にお散歩出来るようになってね!😺🎵✨💓

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 あきさんの最近の投稿

ノアちゃん

写真
  • 31

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント