☆★そうだったのか★☆

真菌様(猫カビ・皮膚糸状菌症)とはかれこれ・・・

9ヶ月になるお付き合いなのですが・・・

なんとっ‼️‼️

今更ながらに気付いた事がありましてびっくり‼️‼️

今回の再再発は免疫力の低下したグレたんから・・・

だと思っているのですが3日毎に薬用シャンプーをして

毎日お薬も欠かさず塗り塗りしてるのに何故治らない・・・

と困り果てていたところバキバキのお耳の先っぽに

耳を縁取るような真菌様がカサブタになっていて

『おやっ❓❓』と思った事がありました・・・

毎日お耳の掃除やお耳へのお薬を塗っていたけれど

ここにある真菌様を除菌シートで拭き拭きしてたかな・・・

と基本的な疑問が湧いてきました💧💧

やってるつもりだったのではないか❓❓

そもそもやっていたのか❓❓・・・とグルグルと

堂々巡りをして結論が出なかった事もあって

ここ1週間くらい徹底的にお耳の縁取りを拭いてます・・・

心なしか改善してきたように思うのでもしそうなら

らいぐれのミスだったかぁ~と今更ながらですぅ💦💦

長い付き合いになると手抜きじゃないけれど

やっていて当たり前という先入観がいっぱいになって

大切なところを見落としていたのかなぁと反省です🌀🌀

耳の縁にある真菌様をお手手でかきかきするので

ボーはお手手の内側が特に茶色になっています・・・

エー子さんとバキバキも目立たないですがお顔、お耳

手の内側などボーと同じ箇所が茶色く変色してます・・・

来月にはいよいよソファーも処分する事になっていて

ここから真菌様がスピードアップで治るといいな~❤❤

  • 62
  • 41
  • 2
  • 34
  • 3
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
tinaママさん
2020/08/21 22:52

らいぐれさん こんばんは🌜
そういえば 昔ですが 犬の皮膚病にムトウハップが良いと聞いたことがありました
今 ググってみたら やっぱり 早くに改善したとか投稿がありました
ねこちゃんには 効かないのかな?
 別物かなぁ?
一様 お知らせします🙂

tinaママさん
2020/08/21 22:39

ドライヤー 嫌がらずに我慢しているなんて 偉いな〰️😊👍

かいママさん
2020/08/21 10:16

えーっ
そこまで徹底しないとですね。

海の手入れしようと お手入れセット持ってると海が近寄ってきません。おやつでも 釣れません😱💦

>>tinaママさん おはようございます🌻🌻
そうなんですよねぇ~💦💦
ドライヤーの方が何倍も大変ですよね🌀🌀
真菌や皮膚関係はやっぱりきちんと
乾かした方が治りがいいらしいですよね🌸🌸
相当嫌なんだと思いますが嵐が過ぎるのを
じ~っと待ってる感じで早く解放して
あげたいですぅ(*´ω`*)✨✨

>>タフィびあんさん おはようございます🌻🌻
にゃはは~(*´艸`*)🌸🌸
ありがとうございます✨✨
きっと大き過ぎて迷惑な愛・・・💧💧
なんでしょうね~( ˊᵕˋ ;)💦💦(笑)
それ分かりますぅ~🌸🌸
愛されている子はお顔で分かりますよね❤❤
ミテミテのみんなもたくさん愛されている
いいお顔してますもんね~✨✨

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 ☆らいぐれ☆さんの最近の投稿

☆★3ねこ★☆ちゃん

写真
  • 34

もっと見る

どうぶつ川柳