お水問題😆

最初は二つしか置いていませんでした。仲が良ければ同じ器で飲む、と本に書いてあったからです。それに、他にも二ヶ所置いてあるから勝手に飲みたい時に飲むだろう、と。でも…思ったより飲んでない。どうしよう、どうしてだろう…考えました。
やっぱり数が足らないんじゃないの?だってご飯だって、自分の場所をはっきりと決めてるもんねぇ?お水だってそうじゃないのかな?と。
睨んだ通り🤗いい感じで飲んでいます。どの子がどれ、はわからないけれど、明らかにたくさん飲んでいます♬
いいかげん、気づくの遅いよね、母って😓

  • 15
  • 11
  • 0
  • 1
  • 13
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
おちびママさん
2021/01/26 22:29

>>はなまるんるんさん こんばんは🌇
フードの隣にお水をセットして置きたかったのですが、狭いマンションの中で運動スペースを確保しなきゃならないのと、エルガー(サイベリアン)がとにかく水遊びしちゃうので、お水を置きっぱにできる場所がどうしても限定的になってしまうのです😅苦労しますが、仕方ないですね🤗

こんばんは😊
我が家のお水事情ですが…
🐱ノルウェージャンと🐱サイベリアンの2頭います😊
猫にはとにかく水を飲ませて、と聞いていたので
場所としては4ヶ所に水飲み場を作っています😊
自動給水器は1台、循環させるので普通の水道水
停電などで電気が止まったら作動しないので、予備に少し離れたところにお皿でひとつ
あとは、玄関の近くと🐱猫部屋にそれぞれ台付の2つのお皿のセットを1つずつおいてます(遊びに夢中でひっくり返されたので、直に置かず台付にしました💦)
本当ならフードとお水を一緒におく台なのでしょうけど ウチは両方にお水を入れてます😅
お皿の方は全て水素水です😊
家中に水を置いているので、水換えも結構大変💦💦
でも、甲斐あってどこのお皿も少しずつ飲んでくれてます😊
ちなみにご飯は2人分をそれぞれのお皿で並べてリビングの隅で食べてもらってます🍀

お水はなるべく飲んでもらいたいですもんね💕💕

おちびママさん
2021/01/24 23:06

>>fairy_raspberryさん ありがとうございます✨
ウチはヤカンでお湯を沸かして浄水と割って温めにしています😊それも、私がお風呂に入っている時にリランがお風呂のお湯をさかんに飲もうとしたので気付きました😅
色々気付くのが、遅いんですよね〜💦

fairy_raspberryさん
2021/01/24 23:02

こんにちは。
ネコは塩素臭が気になるみたいです。ポットはポット臭があるので、良くないとみたことがあります。300mlもあれば良いでしょうから、それなら電子レンジでやけどしない40度ぐらいに加熱してから置いては如何でしょうか?40度あれば塩素臭は冷めるまでに抜けるでしょう。加熱容器はなんなり代用できると思います。猿知恵ですけど。

自宅の話で恐縮ですが、URLのファウンテンを好んでいます。人間はあまりにちゃっちいのと値段に怒りましたが、ネコ達はファウンテンを置いてから、牛乳に見向きもしなくなりました。ネコには花から水が落ちるのがポイントみたいです。2匹一緒になめている日もあります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005714468/

おちびママさん
2021/01/24 22:13

>>ぽんママさん たぶん個性の問題じゃないかと思います。あと、ふっと思ったのが、全員同じタイミングで飲みたくなった時に困るんじゃないか❓って😆
誰かが我慢する事になるんじゃないかと思い、慌てて増やした次第です。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 おちびママさんの最近の投稿

エルガーくん

動画
  • 29

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント