朝の天気予報では

寒さが、戻ると言っていたから
温かくして、お昼に公園に行ったけど
暑かったよ。

グランドでは、おじいちゃん、おばあちゃんが
ゲートボールしてたし。

やっぱり、四国は暖かい。

  • 10
  • 30
  • 0
  • 0
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
マブルークさん
2021/02/25 20:50

あの乾燥した感じの人混みとか市場とか神殿とか砂漠、興味深かったですよ👍💕

バニラママさん
2021/02/25 20:23

>>マブルークさん アラブ料理って、どんなんだろう❓

インディージョーンズって💦
ある意味、サバイバル❓

素晴らしい経験🙏

すごーい🙌

マブルークさん
2021/02/25 18:11

アラブは途中で帰る方多かったですよ😩💦
衛生面が不安だったりお子様が馴染めなかったりで😨💦
日本食はないし、日本のものは入らないから(当時は北朝鮮側でしたし💦)
食生活も合わないしね😅💦
私は、面白かったけど😍💕
インディジョーンズの世界でした😍💕💕💕
息子も3歳でしたがとても楽しんで今でもアラブ料理大好きですよ👍💕

バニラママさん
2021/02/25 17:33

>>マブルークさん いやいや、きっと、その環境に戻ればお子さんたちは、思い出せるのでは?
マブルークさん、それでも海外生活が出来ていたのが、凄いです🙌
私だったら、途中で帰国組になっていたと思います🎵
一度でいいから、英語で話してみたいです💦

マブルークさん
2021/02/25 17:23

違いますよ😅💦
それ言われると辛いですが😨💦
パパは寝言も英語で言うくらいです🤣🤣🤣
娘は一応日本人学校だったのですが外国人クラスがあり、ハーフのお子さんや永住している日本人が入ってました💕
うちは普通の日本人クラスですが英語の授業数が小学校から多く音楽、体育、美術などは外国人クラスと合同で先生も外国人でした😅💦
だから中学で帰国しましたが準二級は持ってたし受験があったので高校入学とともに二級を取りましたが娘の高校にはその程度はクラスに半分以上いたのでできる方ではなかったようです😨💦
ちなみに私はやっと三級程度で(昔ね💦)現地でも日本人がやっている病院や美容院ばかり行ってテレビは日本人がやっているビデオ屋から借りたものばかり見てたからまるで話す機会がなく特に耳がダメで聞き取れません😅💦
書いてくれればなんとか💦という典型的な日本の英語教育の人間です😨💦
息子は英語もフランス語もアラビア語も多少わかったけど帰国が小学校1年だったから皆忘れました😅💦
帰国子女の失敗例ですね😩💦

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 バニラママさんの最近の投稿

バニラちゃん

動画
  • 22

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント