足喰われてます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

15618215
  • 8
  • 16
  • 29
  • 2
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ぽんママさん
2021/08/02 18:52

それだけ愛されてるんだにょ❤️
だからこそ、原因は見つけてあげるとお互い楽しく暮らせるにゃ(*^^*)⤴️⤴️

かおりんさん
2021/08/02 17:10

>>ぽんママさん ぽんママさんいつもアドバイスありがとう😭
犬と過ごした過去はあるんだけど、猫は初めてでなかなか難しいにゃ🐈💨
一度おねだりされた時に噛まれて、ハイハイっておやつをあげちゃったから、噛めばおやつが貰えるものだと思っている可能性もあるし〜💦
去勢はしたものの、盛りの男の子だからもしやママはメス猫扱い⁉️笑
ぽんママさんのアドバイスを参考に色々試してみるね✊
噛む力が強くなってきたから結構辛くてね😱
しかも標的が自分だけってゆ〜ね🤣

ぽんママさん
2021/08/02 16:31

ココくん、逆ぎれかいっ〰️💦💦
にゃんだろね、噛む原因は
本人は悪気なく遊んでたり、おねだりするのに噛む行為を使ってるようだねぇ
ラグさんはまだまだ大きくなるから、力も強いし出来れば辞めさせたいね
噛み癖が定着しないよう色々試すしかないかも!
噛んだら耳元で手をたたいてみるとか

発情期の行為ならママを♀️猫と捉えて噛むのかもしれないにゃあ
♀️猫の首もとを噛んで押さえながらの交尾だから代替行為なのかもしれんし
イライラしてるようなら病院に相談すると気持ちを楽にするサプリ(ジルケーン)出してくれるよ

あとはフェリウェイかな
スプレータイプのものや、ベープマットみたいにコンセントに差し込む2タイプあってネットで買えるよ
でもフェリウェイは効くコと効かないコあるみたいで、うちは効かなかったな

あんまいいアドバイスにもならなくてすまぬすまぬ
みんな性格違うからね、試しながら我がコを知っていくしかないんだよね
気付いたら治まってたりがほとんどだよ😊
がんばれ、かおりんしゃん☺️

かおりんさん
2021/08/02 07:24

>>ぽんママさん やっぱり嵐が通り過ぎるのを待つしかないかな😥
まったくさ、噛みすぎなんじゃないのか?ってくらい、いちいち噛むんだよね💦
通りすがりに噛んだり、おねだり時も噛んでキッチンまで連れて行かれるし😱
歯型だらけだよ😂
今朝は眠いし🥱痛いし😢で「痛いー!!」って大きい声出したら、逆上して飛びついてきたよ。笑笑笑

ぽんママさん
2021/08/01 12:47

愛されてるからダイジョブの安心感あるからかも
あたしゃ甘噛みならなんも言わんけどチョーシくれてきたら大声だしてビックリさせるよ
ギャー!とかワー!とか🤣🤣←マンションの他の住人がビックリしてたりして😝
怒らない、けど驚かす😁
猫は大きな音や声嫌いだから何回かやればやらなくなるんじゃないの?
この教育的指導でダメなら、なんかイライラすることがあるのかも
遊んで、お腹すいた、発情期とか

去勢しても発情がまるでなくなるわけじゃないので、そういう時期は攻撃的になるよ

少し前からうちの男子連中はソワソワしたりバッタバタと走りまわるはちぃを追っかけ回すは😰
あと体触るとすごく怒られてまつ
発情に関わる行動なら嵐が通りすぎるの待つしかないにゃ〰️

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 かおりんさんの最近の投稿

ココくん

動画
  • 32

もっと見る

どうぶつ川柳