プードルくんとお友達に

いつもの散歩コースで 若干時間ずれたから会えました❣️
遠目で 大きな白いボディに釘付けになってるきなこ。
飼い主さんは優しく 噛んだりしない?と聞きながら寄ってきてくれました。
いつも通り しつこいのでプードルくんは私の方へ逃げてきてました笑笑
むーちんくん?だったかな 変わった可愛いお名前😍でした

705109
  • 14
  • 18
  • 0
  • 0
  • 1
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
ラベンダーさん
2022/07/30 15:45

きなこちゃん💖🥰😀
スタンダードプードル🐩君とお友達😀🤗✨
嬉しそうですね😉❤️❤️

きなこママさん
2022/07/27 17:31

>>きみたさん 詳しくありがとうございます😊
第二社会化期なんですね

怒ってもらえたらいいんですが
怒られても分かってないんです。。
先日の野良猫にもまだ向かっていくし。。
困ったもんです

きみたさん
2022/07/27 15:10

返信ありがとうございます。😊
第一社会化期(生後3週〜12週)と第二社会化期(生後6ヶ月〜12ヶ月)があり、第一社会化期に出会った相手は基本的に「危険ではない」カテゴリーに入りるため、この時期に多くの人や犬に会うことが大切だと言うことです。第二社会化期は、この危険ではないカテゴリーに入る相手を増やす時期で危険かも知れない、もしくは危険な相手に対してどの様に振る舞ったら安全かと言うことを学ぶ時期なのだそうです。きなこちゃんは7ヶ月なので丁度この時期になり、今まではパピー特権で先輩犬に許して貰っていた事が、そろそろ許して貰えなくなる時期になって来る頃かも知れません。長くなってすみませんです。😅

きなこママさん
2022/07/27 10:19

>>きみたさん おはようございます😃
社会化時期はかなりまえに終わりましたが。。
とにかく お鼻合わせるとかの挨拶を覚えてほしくて
誰彼構わず、覆いかぶさって遊びにいってしまうんで
す。。嫌がる飼い主さん🐕ちゃん割といて。。悩みの種です

きみたさん
2022/07/27 09:29

きなこちゃん、お友達が少しずつ増えて、それと一緒に社会化の勉強も進んで、ママさんに感謝だね。👌

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 きなこママさんの最近の投稿

きなこちゃん

写真
  • 29

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント