カーネーションもだめでした

昨日は母の日と言うことで、カーネーションをかざりました。
さらちゃんが興味を示したので、ググったらこれもだめ。だめな花おおすぎ。
とりあえず、大丈夫なの
カモミール
ガーベラ
胡蝶蘭
椿
ケイトウ
金蓮花

だめなの 下記以外にもいっぱい
ユリ、かすみ草、紫陽花、チューリップ🌷、ヒヤシンス🪻、シクラメン、ポンセチア、ツツジ🌺、菊、カーネーション、シクラメン、ラベンダー、スズラン、朝顔、藤、ヒガンバナ
鳳仙花は種がばつ、薔薇&その他バラ科 梅 桃 木瓜などは実がばつ

  • 13
  • 15
  • 0
  • 12
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
たくめいさん
2023/06/01 05:12

さらちゃんぱぱさん、さらちゃん、こんばんは😊
うちも、ガーベラの花だったら大丈夫だと教えていただき、ガーベラの花だけずっと食卓に飾っていました。
猫が食べちゃいけない植物がいっぱいあって、今では何も飾っていません😭
花屋を見に行って、ほとんどが猫ちゃんにはダメぽかったです😂😂

>>fairy_raspberryさん おはようございます。
先日、うちの子が初めて下痢しました。幸い3回で治ったのと風呂に入れるほどでなく、ウェットティッシュでふける程度だったのでたすかりました。
下痢をしてるとトイレのたびドキドキですね。

fairy_raspberryさん
2023/05/16 17:15

こんにちは。色々気にされていますね。
ご存知とは思いますが、人の命も危ない断トツの危険はスズラン、仏壇のシキミ、そしてネコには原因不明ながらユリ(花粉でも致死性)です。スミレ(パンジー)も種がダメですよ。

ちょっと話は変わりますが、ネコを外に出すと覚悟しないといけないのが誤飲で、人が気付くことは無理でしょうから、下痢で気付くことになると思います。自宅では丁度GW開け月曜日に1匹目。金曜日に2匹目、次の月曜日で3匹目が下痢に。。下痢になると判ると思いますが、飼い主としてはせめてキレイに。。と思いますが、体調の悪いネコ。高齢のネコはどこも洗ってくれません。結局今の所4回(多分あと2回は必要?)洗いましたが、家族とネコ達で出来て良かったです。ネコの生涯には色々なフォーカス、シーンがありますね。(笑)

>>ひとみママさん こんにちは。コメントありがとうございます。
うちも、仏壇用におなじのかいました。綺麗ですよね。ただ、どうしても生花をかざるので、仏間に入るときは👀監視つきです。

さらちゃんの後ろ姿、5/13投稿のエースくん(ワンちゃん)と一致してました。w

>>にゃーにゃのしもべさん こんにちは。コメントありがとうございます。薔薇は花や茎は問題なしなので、うちでも飾ってます。ただ未成熟の実は害があるそうなので花全部をばりばり食べたりしないように気をつけてください。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 さらちゃんぱぱさんの最近の投稿

さらちゃん

ブログ
  • 34

もっと見る

ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント