2人のお手て

さすがマフィンお兄ちゃん!
大型猫種らしい立派なお手てです。

ロゼくんも早くおおきくなぁれꈍ .̮ ꈍ

  • 9
  • 12
  • 0
  • 0
  • 2
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン

>>たまむしさん 確かにベンガルのツヤ肌は気をつけなくちゃ!ですね。
今はまだ1.6㌔(あれからまた大きくなりました)なので、片手でひょいっと持ち上げれますが、もう少し大きくなると危ないかも・・・💦
特にロゼは抱っこ苦手な子なので、抱こうとすると暴れちゃうんですよね・・・
これは本当に気を付けないと危険ですね。
いつも良い情報ありがとうございますφ(..)メモメモ
ベンガルは男の子でも5㌔くらいなのかと思っていたのですが、7~8㌔まで成長するんですね。これは楽しみ(#^^#)

マフィンも5か月のころは3㌔でした。(ちなみに6か月で3.8㌔。その後は緩やかに成長して現在10か月で5.1㌔です)
初めての大型種の仔猫だったので、食事の量がわからずブリーダーさんに相談した記録が残ってました。
その当時はロイヤルカナンのキトンをあげていたのですが、仔猫の体重3㌔。
食事の1日の給仕量が袋に書いてあるのですが、袋には仔猫の月例5~6か月 体重2.3~2.9㌔ 食事70gとの事。我が家のマフィンにはその分量であってるのか不安だったため相談したことがあったんです。
その際のお返事は5か月で3㌔の子だったら80gくらい食べさせても大丈夫!1回の量を減らして回数をあげたほうが良いとの事でした。
その当時は1日3食だったのですが、食べ盛りだったため、夜食として4食に分けてあげる様にしました。
その後youtubeで獣医師さんの動画等見ていた時に、食べ放題でよい!との事だったので、たぶん80g~90gくらいあげていたと思います。
その後、成長するにつれてブリスミックスのグレインフリーに食事を変え、今ではマフィンも自分で食べる量を調整できるようになったので、基本食べたいときに好きなだけ食べる!の方針でやってます。
ロゼをお迎えして、ロゼがマフィンの食事を横取りするようになってしまったので、
正直、夜食でおいてある食事をどちらの子が食べてるのかよくわからないんですよね・・・💦

たまむしさん
2024/06/13 10:37

わかります~(^-^)私もやちかのお腹に顔を埋めて猫吸いするのが日課ww
やちかの前にノルウェージャンも飼っていたのですが、その子は抱っこ嫌いで猫吸いは無理でした。
長毛種でも種類によって気質が違うので、面白いですよねヾ(≧∇≦)

ベンガルはツヤツヤスベスベなので、撫でると気持ち良いでしょう?
でもこのツヤスベが曲者で…大きくなると抱き上げ事故の危険があるんです😅
悪いことや危ないことをしている姿を見つけて、行動を制止しようと咄嗟に片手で抱き上る事ってありませんか?
楽しい事を急に止められた猫は当然抵抗するので…滑ります。ツヤスベな被毛と本ニャンの体重が災いして、もうウナギのつかみ取りレベルで滑るんですよ。落下事故一直線です。
…お察しいただけるかと(^-^;)

6.5㌔って大きいですか!?ユンユン、リンパ腫に罹っていて体重1割近く減ったんですよ😢以前は6.7㌔だったので。今は抗ガン剤の治療が上手くいっていて、6.5㌔まで戻った所なんです🎵
これまでうちに居たベンガルの男の子は2匹とも7~8㌔だったので、むしろ小柄だと思ってました∑(OωO; )
…そういえば妹のラガマフィンは病院で太り気味って言われてダイエットさせられたって…6㌔で。骨格適に適正体重5.5㌔だとか。
え…個体差(゜ロ゜;ノ)ノ?

ちなみにやちか、今朝測った体重は3㌔でした。生後5ヶ月になったばかりです。乳歯も抜けていないので、まだ仔猫の範疇だと思うんですが、5ヶ月で3㌔って大きいの?普通?

マフィン君は5ヶ月で何キロくらいありましたか?ごはんは1日でどの位食べてました?
参考までに教えて頂けたら嬉しいです(^-^)

>>たまむしさん コメントありがとうございます😊
長毛種のもふもふはホントに可愛くて、抱っこがやめられないんです٩(๑´〰 `๑٩)
毎日マフィンの体に顔を埋めて堪能してます❤

ロゼのツヤツヤお肌も気持ちよくって、なでなでしながらぽっこりお腹や筋肉を堪能してます❤

ユンユン君、6.5㌔もあるんですねΣ(゚д゚;)
羨ましい…✨
やちか君も順調に育ってますね👶

現在マフィン5.1㌔、ロゼ1.4㌔
こちらも順調に育ってます👶

たまむしさん
2024/06/10 12:31

ああああ。激カワ(≧▽≦)
そうですよね。長毛種の手って、もっふり大きいの💕
ベンガルも大きくなるけど、短毛種だから大人になってもしゅっとしてますよ~🎵
やちかは今5ヶ月ですが、見た目はユンユンと同じ位のお手々です。
ちなみにユンユンは6.5㌔やちかは2.85㌔
結構体重差あるんですけどね😄

最近のロゼのお気に入りはマフィン兄のモフモフにうずくまる事💛
背中をあご乗せクッション代わりにおねんねしてたのですが、マフィンはおとなしく背中を貸してあげてました(⌒∇⌒)
立派なお兄ちゃんです。

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 マフィン&ロゼままさんの最近の投稿

マフィンくん

ブログ
  • 17

もっと見る

どうぶつ川柳