心配です

はなちゃん、腰の左側に
4センチ位のゴリッとしたものが…
外ではなく、中に…
昨日、年1回の混合ワクチン打ちに行ったときに
先生にこのしこりみたいのは、何なんですか?と
尋ねてみた。
細胞取って調べないとわからないから
今日は💉だけにして
次回検査しましょう。と…。
細胞取るのは痛いから、今日2回も痛い目にあわせたら可哀想だからね。と…。
母ちゃん的には心配だから1日も早く調べてもらいたい😢
来週検査してもらってきます😢

あたちは至って元気なの🎵
byはなちゃん

  • 10
  • 19
  • 1
  • 25
  • 0
  • この記事をシェア
  • Facebook
  • X
  • はてブ

コメント

コメントガイドライン
あ~ちゃんさん
2018/08/20 23:21

>>犬猫散歩さん ありがとうございます

つたえます(笑)

犬猫散歩さん
2018/08/20 17:14

先ずは 良かったです。
せっかく 気が付いたのですから、経過観察(私も健診で良く書かれます)して
行きましょう。
はなちゃにも 「応援してるよ♪」と
宜しく伝えて下さい。

あ~ちゃんさん
2018/08/20 16:08

>>犬猫散歩さん わざわざありがとうございます🎵
様子をみてみるつもりです。

今日、さわった感じ小さくなってるようです(笑)
人と違うから気を付けてあげなきゃですよね(笑)

ありがとうございます(笑)
本当にありがとうございます(笑)

犬猫散歩さん
2018/08/20 12:32

おはようございます。
先ずは 良かったですね。
顕微鏡での データー写真等は 頂けませんでしたか?
頂いていないにしても、先生が少しでは診断に不安が有ったり、自信がなかったら、
「心配なら それなりの機関に送ってみなしょうか?」
と云う話も出たのではないかとは 思います。

しこりの有るワンちゃんは 多いです。
2か所も、3か所も.......
動物病院から 「大丈夫ですよ」と云われて
そのまま 全く問題なく 生活したの犬仲間のワンコもいっぱいおります。
と云うか、それが 大半では有ります。
我が家の場合は 「組織検査をしてみましょうか?」と云われ
その動物病院では 判断出来ないとの事で、他の機関での検査をして頂いた次第です。

もし、心配なら 「知人で組織検査をして 専門機関でチェックしてもらった人がいるのだけれど そこまでは 必要ないですか?」と 先生に聞いてみて下さい。
「それは 自分で判断出来ない 先生だからですよ。」と云われるかも知れませんが...

通っておられる病院が どの様な 動物病院かも解りませんので、
その病院に通っておられる 他の患者さん情報等も得られると 良いのでしょうけど。
セカンドオピニオンを考えた方が良いかどうかは、申し訳有りませんが ちょっと判断は出来ません。
不安が残る様でしたら、もっと詳しく 今の先生に聞いてみた方が 良いかも知れません。
納得、安心出来るまで、頑張ってみて下さいね。

あ~ちゃんさん
2018/08/20 08:59

>>ミカリンさん ありがとうございます。
再診後、必ずお知らせします(笑)

もっと見る

 コメントガイドライン

 禁止事項について

以下に該当するやり取りは止めてください。
  • ・生体の販売&譲渡に関する内容
  • ・誹謗中傷&公序良俗の反する内容
  • ・宣伝行為&営業活動に関する内容

リアクションを取ったユーザー

投稿 あ~ちゃんさんの最近の投稿

はなちゃん

ブログ
  • 24

もっと見る

どうぶつ川柳